• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

アフリカの無形文化保護における民族誌映画の活用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25770315
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関国立民族学博物館

研究代表者

川瀬 慈  国立民族学博物館, 文化資源研究センター, 助教 (30633854)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード映像人類学 / アフリカ研究 / 民族誌映画 / 無形文化 / 音楽 / 芸能
研究成果の概要

本研究では、アフリカの無形文化を対象とした民族誌映画の制作と公開をめぐる議論を通して生まれる、研究者と調査対象の人々との関係性の変化、あるいは映画公開によって創出される社会との新たなつながり、について、エチオピアの音楽職能集団アズマリやラリベロッチを対象とする映画の事例を踏まえて考察した。さらに、作品を、被写体やそれを視聴する人々との創発的な営みのプロセスにあると位置づけ、映像実践、特に民族誌映画による記録を前提にした無形文化保護の可能性や問題について検討し、学術雑誌や図書に論考を発表した。

自由記述の分野

映像人類学、アフリカ研究、民族誌映画研究

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi