• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

一般的雇用差別禁止法制定に関する基礎的課題の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25780037
研究機関神戸大学

研究代表者

櫻庭 涼子  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (20362808)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード労働法
研究実績の概要

本年度は、日本法に関し、有期雇用労働に関する労働契約法の改正、パートタイム労働法の改正や同法の解釈を示した裁判例、請負・労働者派遣の仕組みのもとで生じている課題の検討を行い、それぞれ、図書・論文の形で著すことができた。具体的には、有期雇用労働・パートタイム労働について、均衡処遇を求める規制が新たに導入されたが、それらが、どのような対象に及ぶのか、また、規制に反する処遇が私法上どのような効力をもつのかといった諸点について検討を加えた。さらに、雇用差別禁止法において、障害の有無等の労働者の個人情報の保護が、差別禁止の実効性を確保するためにも重要であることから、日本において、労働者の個人情報の保護がどのように行われているのか、立法・判例等を分析し、基本的には諸外国と同様の比例原則に即した法制となっていると分析し、英語論文の形で発表した。以上のように、今後、雇用差別禁止法の発展の可能性を分析するに当たって必要となる、現行の日本法の分析を固めることができた。また、諸外国の年齢差別禁止法について総合的な検討を行い、定年制等、年齢差別ではないかとして日本で問題となっている雇用慣行は、諸外国では必ずしも違法とされていないことを明らかにし、年齢差別禁止の中核的部分は、加齢によって能力は劣るというステレオタイプによる取扱いを違法とすることにあるという考察の結果を、日本労働法学会において報告するとともに、同学会誌において発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

当初想定した外の業務に従事する必要が生じたこと、また、日本法に新たな展開がみられ、その分析に時間を要したため。

今後の研究の推進方策

現地での資料収集・インタビュー等もさらに行い、外国法分析についてまとめて成果として著したいと考えている。

次年度使用額が生じた理由

夏季に資料収集・インタビュー実施を予定していたが、他の業務によりインタビュー実施が叶わなかったため。

次年度使用額の使用計画

資料収集・インタビューをより多く実施することを計画している。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 公正な待遇の確保2015

    • 著者名/発表者名
      櫻庭涼子
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1476号 ページ: 22-28

  • [雑誌論文] 下請労働者の直接雇用化に関する請負元企業の団交応諾義務2015

    • 著者名/発表者名
      櫻庭涼子
    • 雑誌名

      中央労働時報

      巻: 1185号 ページ: 24-32

  • [雑誌論文] 高齢者雇用をめぐる法政策2014

    • 著者名/発表者名
      櫻庭涼子
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 124号 ページ: 46-54頁

  • [学会発表] 諸外国の高齢者雇用に関する法政策2015

    • 著者名/発表者名
      櫻庭涼子
    • 学会等名
      日本労働法学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-05-25 – 2015-05-25
  • [図書] 有期雇用法制ベーシックス2014

    • 著者名/発表者名
      荒木尚志、桑村裕美子、原昌登、池田悠、櫻庭涼子
    • 総ページ数
      248 (100-119)
    • 出版者
      有斐閣
  • [図書] 論点体系判例労働法22014

    • 著者名/発表者名
      富永晃一、山崎隆、小川英郎、三上安雄、安西愈、峰隆之、渡邊絹子、棗一郎、両角道代、櫻庭涼子
    • 総ページ数
      371 (301-323)
    • 出版者
      第一法規
  • [図書] Protection of Employees' Personal Information and Privacy2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Nakakubo, Araki Takashi, Anthony Forsyth, Kungang Li, Benjamin Dabosville, Gregor Thusing, Ryoko Sakuraba, Sung-Wook Lee, Diego Alvarez Alonso, Shih-Hao Liu, Gillian Morris, Benjamin I. Sachs
    • 総ページ数
      247 (109-133)
    • 出版者
      Kluwer Law International

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi