• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

大陸西欧諸国の構造改革と右翼ポピュリズム政党の台頭

研究課題

研究課題/領域番号 25780098
研究機関二松學舍大學

研究代表者

古賀 光生  二松學舍大學, 国際政治経済学部, 講師 (50645752)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード比較政治学 / 政党研究 / 右翼ポピュリスト政党 / 排外主義 / 移民 / 西欧、西ヨーロッパ
研究実績の概要

これまでの研究で、西欧諸国の「構造改革」を通じて、その改革による打撃を受けた社会階層のうち少なからぬ人びとが右翼ポピュリスト政党を支持するに至ったことが明らかになった。その上で、本研究課題は、右翼ポピュリスト政党は従来の政策を戦略的に変更したことによって、これらの層から支持を獲得したことを明らかとした。また、そのような戦略的な変更は、右翼ポピュリスト政党内部での対立と論争を引き起こしたが、党内統治のシステムが整備された、集権的な構造を持つ政党においてはこうした対立を乗り越えて政策転換が実現したのに対して、制度整備が進まなかった党は政策の転換に失敗し、党勢が衰えたことが明らかとなった。
本研究課題は1990年代における右翼ポピュリスト政党の盛衰を分析するものであるが、2010年代以降、研究課題の遂行中にも右翼ポピュリスト政党には新たな展開が見られた。そのため、研究最終年度は、上記の研究成果が現在の右翼ポピュリスト政党の台頭に持つ意味を検討しつつ、それらの成果を社会に公表することを目指して、政治学以外の分野の研究者との共同研究の場で論文を発表した。また、研究成果の一部は、現在、刊行準備中である。
今後も、一方では西欧の政党研究、比較政治学固有の研究課題を重視して分析を深めるとともに、右翼ポピュリスト政党の台頭が持つ意味をより広い文脈に位置づけるため、他の地域や分野の研究者との協調を重視して研究を進めることを目指したい。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2015

すべて 図書 (1件)

  • [図書] 奇妙なナショナリズムの時代2015

    • 著者名/発表者名
      山崎望編
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      岩波書店

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi