• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

新興民主主義国における集票戦略と国民的意識変化の実証的国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 25780100
研究機関立教大学

研究代表者

中井 遼  立教大学, 法学部, 助教 (10546328)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード選挙 / 世論調査 / ナショナリズム / ラトビア / ラトヴィア / 国際情報交換 / 新興民主主義国
研究実績の概要

概ね,昨年計画した26年度計画通りに研究は進んだ。第1の計画であった,国際比較分析研究を当初の予定通りにIPSA(世界政治学会)モントリオール大会で報告しただけではなく,日本国際政治学会においても報告した。同論文では,一国内の経済的不平等が国民の愛国心を強める効果を持つとする近年の研究成果に対し,選挙近接性という条件付けのもとではその効果が変動することを示している。現在同論文は査読過程中である。
第2の計画であった,多民族民主主義国家のラトヴィアにおける世論調査も無事に終了した(同国の世論調査・研究機関と連携)。選挙の前後に集中して連続的かつ適切な世論調査を行うことは,まとまった資金を必要とすることもあり,あまり多く存在しない。データクリーニングを26年度中に終え,その集積データについては公開を開始したが,本データに基づくより実質的な分析はこれからの課題である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

ラージN国際比較分析の計量分析論文については,当初の計画よりも若干早い段階で投稿へとつなげることができた。査読と修正のプロセスはこれからであるが,進捗状況は良いと解される。
ラトヴィアで集中的な世論調査を実施できた事が非常に重大であった。先述のとおり,このような世論調査は珍しく,それを多民族国家の民主主義国家であるラトヴィアで実施できた事は,貴重な調査材料となる。

今後の研究の推進方策

ラージNの国際比較分析論文は,現在の査読過程にある。今後この修正・再投稿作業が必要となる。ラトヴィアで実施した世論調査についても分析を進め,27年度に行われる国際ロシア東欧研究学会(ICCEES)世界大会で報告予定である。当初計画では27年度中に,他地域の事例研究を行う予定であったが対象を決定できていないため,その是非について検討する。

研究成果

(7件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 備考

  • [雑誌論文] The Influence of Party Competition on Minority Policies: A Comparison of Latvia and Estonia2014

    • 著者名/発表者名
      Nakai, Ryo
    • 雑誌名

      Journal on Ethnopolitics and Minority Issues in Europe

      巻: 13(1) ページ: 57-85

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中東欧新興民主主義国の投票規定要因:有権者個票データによる分析2014

    • 著者名/発表者名
      中井遼
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 30(1) ページ: 113-127

    • 査読あり
  • [学会発表] 後発民主主義国のナショナリズムに選挙が与える影響の計量分析2014

    • 著者名/発表者名
      中井遼
    • 学会等名
      国際政治学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2014-11-16
  • [学会発表] The Effect of Electoral Proximities on Nationalistic Sentiments in New Democracies: Are Democratization and Globalization Incompatible?2014

    • 著者名/発表者名
      Nakai, Ryo
    • 学会等名
      International Political Science Association, 23rd World Congress
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2014-07-21
  • [図書] 中井遼2015

    • 著者名/発表者名
      デモクラシーと民族問題:中東欧・バルト諸国の比較政治分析
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      勁草書房
  • [備考] 個人ホームページ

    • URL

      http://www.geocities.jp/stebuklas0311/index.html

  • [備考] Latvia's Political Survey 2014 (世論調査成果公開用)

    • URL

      http://lps2014.sakura.ne.jp/index.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi