• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

中国の経済外交とソフトパワー戦略 ‐人民元のグローバル化‐

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25780126
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 国際関係論
研究機関立命館アジア太平洋大学

研究代表者

VYAS Utpal  立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋学部, 准教授 (10550337)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードChina / internationalization / RMB / international identity / development / soft power / international status / structural power
研究成果の概要

近年、国際政治経済変化の動きを受け、中国政府は人民元(RMB)国際化に踏み切った。本研究課題では、以下3つの問いを明らかにすることを目指した。①人民元国際化の理由、また中国政府の人民元国際化推進戦略はどのようなものか②人民元国際化の中国政府の目的は何か③人民元国際化を世界はどのように受け止めているのか。研究の結果、中国政府は経済的理由ではなく、世界における自国の政治的地位向上、大国としてのアイデンティティ復活といった、長期的目標達成シナリオの一環として人民元国際化を推進していることを示すデータが明らかになった。

自由記述の分野

国際関係、政治経済学

URL: 

公開日: 2016-06-03   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi