研究課題/領域番号 |
25780132
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
佐野 隆司 京都大学, 経済研究所, 助教 (50611208)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | オークション / 制度設計 / ゲーム理論 |
研究実績の概要 |
本研究は、時間を通じて資源配分が繰り返されるような状況下における入札ルール(オークション・メカニズム)を、ゲーム理論の枠組みを用いて分析・設計するものである。特に、参加者が一定期間財を獲得し続けて初めて価値が生じるような環境を考えたとき、参加者が自身の私的情報を正直に表明するための必要十分条件(誘因両立性条件)の特徴づけ、動学的に効率的な資源配分を達成するメカニズムの設計、および売り手の期待収入を最大化するメカニズムの設計を行う。本年度の研究では、昨年度までの研究で分析してきた、経済主体がメカニズムに1度だけ参加し、売り手と長期契約を結ぶようなモデルの分析を更に精緻化するとともに、経済主体の戦略的に2度以上参加できるような新しいモデルの構築を始めた。本年度の主たる成果は以下のとおりである。 1.経済主体がランダムに1度だけメカニズムに参加し、売り手と長期契約を結ぶモデル(「基本モデル」と呼ぶ)における、入札者の誘因両立性条件の特徴づけおよび、効率的メカニズム・収入最大化メカニズムの導出を行った論文"A Dynamic Mechanism Design for Scheduling with Different Use Lengths"を産業経済学の国際学会であるEARIEにて報告した。本論文の理論分析の応用として、独占企業の動学的な価格付け戦略に関する洞察を精緻化した。本論文は現在国際学術雑誌への投稿に向け改訂中である。また、関連する研究について、複数の国際学会で報告した。 2.上記の学会報告におけるディスカッションを通じて、経済主体が取り得る戦略的行動の範囲をより広げた場合の制度設計を着想するに至った。この新しいモデルについては、現在分析中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
前年度までに初稿を執筆した基本モデルの分析論文や関連する研究を主要な国際会議で報告し、分析をより精緻化することができた。当初の予定では、平成27年度内に本論文を国際的な学術雑誌に投稿し、掲載することを目指す予定であったが、学会報告でのディスカッションを通じて、更なる分析の精緻化を図ることが有効であると判断した。現在論文は改訂中である。平成28年度に開催される主要な国際学会での報告を経て、論文を精緻化し、その後学術雑誌への出版を目指す予定である。また、基本モデルを拡張した新しいモデルの分析を始めており、今後新たな成果が生じることが期待できる。
|
今後の研究の推進方策 |
これまでの分析を纏めた論文や関連論文を、World Congress of the Game Theory Society等の平成28年度に開催される主要な国際学会で報告し、分析を精緻化する。その上で、国際的な学術雑誌へ投稿する予定である。 また並行して、平成27年度中に着想した、経済主体の戦略的行動の余地を広げた新しいモデルの分析を進める。経済主体が戦略的に2度以上売り手と契約を結ぶモデルを構築し、既に理論的に興味深い結果が出始めている。研究の進捗状況によっては、平成28年度内に本研究に関して初稿を執筆し、国内の研究会等で研究報告を行うことを期待している。 研究の進捗状況によって、申請時点の計画では想定していないモデルの構築を試みることもあり得る。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初の計画では、平成27年度内に本研究にかかる成果を国際的な学術雑誌に投稿し、掲載することを目指す予定であったが、これまでの学会報告でのディスカッションを通じて、更なる分析の精緻化を図ることが有効であると判断した。平成28年度に開催される主要な国際学会での報告を通じて論文を精緻化し、その後学術雑誌への出版を目指すこととした。
|
次年度使用額の使用計画 |
World Congress of the Game Theory Society等の平成28年度に開催される主要な国際学会や国内研究会に参加するための旅費・その他経費として使用する。また、本研究に関連する図書購入費として使用する予定である。
|