• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

医療法人病院のガバナンスと意思決定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25780225
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関青森大学 (2014-2015)
東北大学 (2013)

研究代表者

堀籠 崇  青森大学, 経営学部, 准教授 (80547357)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード病院ガバナンス / 意思決定 / 医療倫理 / 経営効率化
研究成果の概要

本研究では、日本において病院経営効率化の基礎となる論理と医療の安全性の基礎となる論理は、病院ガバナンスという概念のもとに十分集約されずにいることを解明した。私的医療機関のガバナンスの現状としては、一般に家族経営的な事業運営が主流であり、「コーポレートガバナンス」に関する理解や関心は必ずしも高くはなく、かつトップ・マネジメントの意思決定は現場に届けられてはいない可能性がある。さらにトップ・マネジメントは、専ら戦略的意思決定にかかわる事項を取り扱い、現場との意見対立が生じることはまれで、仮に意見対立が生じた場合には、基本的にトップ・ダウンで問題の調整にあたることが明らかとなった。

自由記述の分野

経営学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi