• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

製造企業における技術転換メカニズムに関する実証研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25780228
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関学習院大学 (2014-2015)
嘉悦大学 (2013)

研究代表者

工藤 悟志  学習院大学, 経済学部, その他 (70613313)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード技術転換 / 技術選択 / イノベーション
研究成果の概要

本研究の目的は,製造業における技術転換のメカニズムを解明することである。特に企業の技術選択のプロセスについて詳細な分析をおこなった。
企業が技術選択のジレンマに直面するのは,現行技術か新規技術かという二者択一の選択に迫られるからでる。技術転換に成功した企業は,極めて短期間のうちに現行技術と新規技術を同時に追求し,その間に意思決定をおこなっていた。それを可能にした要因として,現行技術を開発する組織と新規技術を開発する組織を併存させる,両組織間の情報共有は意図的に少なくして技術の独立性を高める,新規技術の製品化に向けた不足技術は他社と積極的に提携をおこなった,などがあげられる。

自由記述の分野

経営学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi