• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

エネルギー・環境技術のイノベーションプロセスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25780234
研究機関徳島大学

研究代表者

松嶋 一成  徳島大学, 大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 准教授 (00611609)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードイノベーションプロセス / エネルギー・環境技術 / 事業化成果 / 波及効果
研究実績の概要

本研究では、エネルギー・環境技術のイノベーションがどのように実現し、価値をもたらすのか、そのプロセスを明らかにすることを目的としている。特に、事業化成果に影響する要因や、波及効果を促進(抑制)する要因を、技術開発を行っていた際の社会的な状況も含めて、定性的かつ定量的に分析していく。

このうち、3年目となる平成27年度は、独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)がその支援を受けた民間の研究開発プロジェクトを対象に実施した質問票調査を基に、特に波及効果に影響を与える要因を実証的に明らかにした。本研究では、質問票調査の結果を定量的に分析するのみならず、インタビュー調査を行うことによって、波及が促進(抑制)される詳細なメカニズムを明らかにした。なお、本研究での成果について、本年度は主に国内において発信している(査読付きの国内の学術雑誌1件)。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 民間R&Dに対する公的支援の間接的波及効果:NEDO追跡調査のデータ分析2015

    • 著者名/発表者名
      松嶋一成,青島矢一
    • 雑誌名

      研究 技術 計画

      巻: 30 ページ: 221-239

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi