• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

クリエイターの創造性と企業間ネットワークの適合モデル:音楽産業の価値創造システム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25780248
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関早稲田大学

研究代表者

永山 晋  早稲田大学, 商学学術院, 助教 (10639313)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード価値創造 / イノベーション / 社会ネットワーク / 企業間ネットワーク / 個人間ネットワーク / プロジェクト / チーム / クリエイティブ産業
研究成果の概要

本研究はクリエイティブ産業の一角を占める日本の音楽産業の定性的、定量的調査から以下の三点を明らかにした。一つ目は、クリエイティブ産業で重要な生産性と新規性という異なる目標の追求に適した企業のアライアンス・ポートフォリオを明らかにした点である。二つ目は、プロジェクトの創造的パフォーマンス向上に適したチーム構成、ネットワーク構造がプロジェクトの進展段階に応じて異なることを明らかにした点である。三つ目は、多様な経験を通じて個人内に形成される「個人内多様性」の次元を「ファンクション多様性」と「ジャンル多様性」に分け、これらがチームの創造的パフォーマンスに与える影響の違いを明らかにした点である。

自由記述の分野

経営学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi