• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

日本における女性のホームレス問題の構図 ―福祉施設利用者を中心に―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25780350
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会福祉学
研究機関東洋大学

研究代表者

川原 恵子  東洋大学, 社会学部, 講師 (70348308)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードホームレス / 居所不安定 / 女性 / 福祉施設 / 政策カテゴリー / 貧困
研究成果の概要

(1)日本の女性ホームレスは、FEANTSAのホームレスの4類型(ETHOS)の定義を当てはめると、欧米と同様の傾向が確認できる。すなわち「Rooflessness(野宿)」は少なく「Houselessness」「Insecure Housing」「Inadequate Housing」など野宿以外のホームレス類型で多く存在している。
(2)女性ホームレスは、いわゆるホームレス対策の「ホームレス」とは異なる、別の福祉政策の対象カテゴリーとして把握・対応され、制度毎に集計される公的統計からは「見えない」存在となっている。

自由記述の分野

社会福祉学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi