• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

WHO-DAS2.0日本語版の評価ガイドラインの開発とその臨床応用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25780364
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会福祉学
研究機関国立保健医療科学院

研究代表者

大夛賀 政昭  国立保健医療科学院, 医療・福祉サービス研究部, 研究員 (90619115)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード障害者福祉 / 評価 / アセスメント / ICF / 障害
研究成果の概要

本研究は、日本の障害福祉サービスの支給決定に係るアセスメントの課題を克服するために、第一に、WHOで開発された国際的な共通ツールとなっているWHO-DAS2.0の臨床的な検証を目的とした。研究を通して、WHO-DAS2.0日本語版の評価精度の向上を目的とした障害者の障害特性に配慮したガイドラインの開発を行い、障害者の個別支援計画への活用方策についても検討した。

自由記述の分野

障害者福祉

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi