研究課題/領域番号 |
25780370
|
研究機関 | 滋賀県立大学 |
研究代表者 |
山田 歩 滋賀県立大学, 人間文化学部, 助教 (00406878)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 選択アーキテクチャ / 選択肢の結合と分割 |
研究実績の概要 |
本研究課題は,選択アーキテクチャが人びとの選択と態度に与える影響を明らかにすることを目的としている。初年度のH25年度は,従来の研究が指摘するほど,特定のアーキテクチャが実験の枠組みの中で意思決定者の選択行動を誘導しないことが確認されたため,H26年度とH27年度は,実験の枠組みの中でより効果的に選択行動を操作することができるアーキテクチャを選定する作業を行った。その中で「選択肢の結合と分割」をもちいると選択の誘導効果が比較的容易に得られることを確認した。特にH27年度は,この「選択肢の結合と分割」の効果について実施した研究を論文化することに時間とコストをかけた。再分析や理論的な枠組みの修正を行い,論文は受理された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
既存研究を再現することに予想外の時間がかかることになった。効果的に人びとの選択行動を操作する実験条件を特定することに時間を要した。しかし,本研究を進める上で重要な実験パラダイムを1つ特定することができたため,この問題は解消されつつある。 実施した研究をベースに,研究を発展させる予定だが,最初の研究の審査にも思いのほか時間がかかることになった。しかし,審査は通過したため,この問題はクリアされた。
|
今後の研究の推進方策 |
昨年度まで実施し,選択行動の操作に一定の有効性が確認された「選択肢の結合と分割」と「デフォルト」を使用し,本研究課題の中心テーマである,選択アーキテクチャが態度に与える効果について実証実験を行うことになる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
論文審査の結果にもとづき,研究の方向を定め進めていく必要があったが,審査に1年近く要し,いくつかの研究計画が一時的にストップした状態にあった。問題は現在解決されている。
|
次年度使用額の使用計画 |
当初計画書の通り,使用することになる。とくに,実験実施のためにインターネット調査会社を使用することに,経費の多くを支出することになる。
|