• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

がん医療に従事する看護師の共感疲労予防に向けた臨床心理学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25780415
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関徳島大学

研究代表者

福森 崇貴  徳島大学, 大学院総合科学研究部, 准教授 (50453402)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード共感疲労 / 二次的トラウマティック・ストレス / がん医療 / 看護師 / 内容分析 / 認知的反応 / ProQOL
研究成果の概要

本研究は,がん医療に従事する看護師の共感疲労(compassion fatigue)予防に向けた基礎的研究である。研究1(質的研究)では,がん医療に従事する看護師30名に対して半構造化面接を実施し,得られたデータについて内容分析を行った。その結果,看護師が患者のがん体験に接してから共感疲労に至るまでの間に生じる認知的反応として,13のカテゴリーおよび40のカテゴリー構成要素が特定された。また,研究2(量的研究)では,看護師618名に対して質問紙調査を行った。その結果,看護師を対象とした共感疲労測定尺度(ProQOL)日本語版が作成され,また,我が国の看護師における共感疲労の実態が示された。

自由記述の分野

臨床心理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi