• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ひきこもり状態に対する認知行動療法プログラムの開発と普及

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25780416
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関徳島大学

研究代表者

境 泉洋  徳島大学, 大学院総合科学研究部, 准教授 (90399220)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード臨床心理学 / 認知行動療法 / 地域援助 / ひきこもり / コミュニティ強化と家族訓練 / 行動活性化 / 社会的スキル訓練
研究成果の概要

本研究においては、ひきこもり状態にある人とその家族に対する認知行動療法の効果とその普及システムについて検討を行った。家族に対してはコミュニティ強化と家族訓練(CRAFT)、本人に対しては行動活性化に基づくプログラムを用いた。そして、それらのプログラムの普及システムを構築し、その効果検証を行った。本研究から、ひきこもり状態にある人とその家族に対する効果的な支援とその普及について成果を得られた。

自由記述の分野

臨床心理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi