• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

社交不安障害における恐怖条件づけの消去に情動調整が及ぼす効果の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25780423
研究種目

若手研究(B)

研究機関東北学院大学

研究代表者

金井 嘉宏  東北学院大学, 教養学部, 准教授 (60432689)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード不安障害 / 社交不安障害 / 対人不安 / 認知行動療法 / 情動調整 / 認知的再評価 / 注意 / ワーキングメモリ
研究概要

本研究の目的は,社交不安障害に対する認知行動療法の治療効果を高めるために,治療技法のひとつであるエクスポージャー(曝露法)を効果的に実施する技法を開発することである。治療効果を高める方法として情動調整方略の認知的再評価に注目し,認知的再評価とエクスポージャーを併用することによって効果が高まるかどうか,およびその効果発現メカニズムを注意配分やワーキングメモリといった認知情報処理の観点から行動科学的に調べる。
平成25年度は,不安障害,認知的再評価,注意配分とワーキングメモリの関係について先行研究のレビューを行った。また,社交不安障害のワーキングメモリ測定に即した課題を同定するために,予備的な実験を行った。Social Interaction Anxiety Scale日本語版を用いて対人不安高群20名,不安低群20名を抽出し,会話中のワーキングメモリを測定する課題を実施した。会話内容や相手の服装および動作をどの程度覚えているかを調べたところ,統計的な有意差はみられなかったが,不安高群の方がワーキングメモリの成績が高い傾向がみられた。この結果は,operation span課題を用いた場合に,中性語に比べて社会的脅威語に関するワーキングメモリが全般性社交不安障害患者において高かったという先行研究(Amir & Bomyea, 2011)とも一致している。
平成26年度は,認知的再評価が注意配分やワーキングメモリに及ぼす影響を実験によって検討する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

対人不安の高い者と低い者に分けてワーキングメモリを比較する予備的な実験を行った。今後は認知的再評価が注意やワーキングメモリに及ぼす影響を調べる実験を行うことができる。これは当初の年次計画に近いペースで進んでいる。

今後の研究の推進方策

研究計画の変更はなく,認知的再評価が注意やワーキングメモリに及ぼす影響を実験的に調べる。そしてH27年度以降の新たな技法効果研究を進めていく。

次年度の研究費の使用計画

資料収集の機会が少なく済んだため。
2014年9月に同志社大学(京都)で開催される日本心理学会第78回大会への旅費として使用する。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Preliminary assessment of the behavioral activation model in Japanese undergraduate students.2013

    • 著者名/発表者名
      Takagaki, K., Okajima, I., Kunisato, Y., Nakajima, S., Kanai, Y., Ishikawa, S., & Sakano, Y.
    • 雑誌名

      Psychological Reports

      巻: 112 ページ: 47-59

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高社交不安者に対する社会的スキル自己評価尺度短縮版作成の試み2013

    • 著者名/発表者名
      笹川智子・金井嘉宏・陳 峻文・坂野雄二
    • 雑誌名

      行動療法研究

      巻: 39 ページ: 35-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behavioral Activation for Depression Scale(BADS)日本語版の作成2013

    • 著者名/発表者名
      高垣耕企・岡島 義・国里愛彦・中島 俊・金井嘉宏・石川信一・坂野雄二
    • 雑誌名

      精神科診断学

      巻: 6 ページ: 76-85

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社交不安障害の認知行動療法に活かす基礎研究2013

    • 著者名/発表者名
      金井嘉宏
    • 雑誌名

      専修大学心理科学研究センター年報

      巻: 2 ページ: 109-126

  • [図書] 認知行動療法という革命:創始者たちが語る歴史2013

    • 著者名/発表者名
      坂野雄二・岡島 義(監訳)石川信一・金井嘉宏・松岡紘史(訳)
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      日本評論社
  • [図書] 不安に悩まないためのワークブック 認知行動療法による解決法2013

    • 著者名/発表者名
      坂野雄二(監訳)石川信一・岡島 義・金井嘉宏・笹川智子(訳)
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      金剛出版
  • [備考] http://www.kanai51.net/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi