• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

学際的教育研究の可能性と課題:分析哲学の理性と規範に関する知見をベースとして

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25780485
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育学
研究機関群馬大学 (2015)
東京福祉大学 (2013-2014)

研究代表者

三澤 紘一郎  群馬大学, 教育学部, 准教授 (20636170)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード理性 / 規範性 / 学際性 / 哲学研究と実証研究 / ジョン・マクダウェル / デイヴィド・バクハースト / 理由の空間 / 第二の自然
研究成果の概要

本研究は、貧困化・陳腐化する教育言説とは別の視点で教育という社会実践を捉えなおし、未来の教育を学際的に構想していく道筋をつけることを目指し遂行された。
以下の二つが主な研究成果である。①:人間の生における理性と規範性について、「理由の空間」、「第二の自然」という哲学概念を中心に明らかにしたこと。②:それらの概念が、伝統的な教育哲学における議論や問題設定にもたらす影響の射程を究明したこと。

自由記述の分野

教育哲学、分析哲学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi