• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

市町村教育政策の形成過程におけるガバナンスと政策決定の影響力に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25780493
研究機関福島大学

研究代表者

阿内 春生  福島大学, 人間発達文化学類, 准教授 (10608839)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード教育と政治 / 市町村議会 / 教育政策 / 地方自治体 / 教育政策決定過程 / 教育行政 / 市町村費負担教職員制度 / 地方分権改革
研究実績の概要

平成27年度は本研究において取り組んできた各市町村の事例調査について研究成果を論文として公表することができた。
平成17年度から生徒指導専任教員の配置を進めてきた大阪府箕面市の事例について市議会における議論を検討した。箕面市議会では議会と首長が対立する中で、首長提案の少人数学級編制にかかる予算が、市議会の修正によって全額生徒指導専任教員の配置へと付け替えられたものである。その市議会における議論についてそれぞれの政策のエビデンスはどのように捉えられていたかという視点から分析した。その結果、両者ともに十分なエビデンスが備えられていたものではないが、より妥当と考えられた生徒指導専任教員の政策が議会多数派の指示の下、成立したことを示した。
また、茨城県総和町において平成15年に教育課程の一環である学期制改革について、首長が教育委員会の施策を後押しした事例を検討した。総和町では年間を通じて一つの学期とみなす「通年制」を教育委員会事務局の発案によって、平成15年度から実施することを目指していた。この取り組みは当時の町長が後押ししたものの、議会と首長が対立していたことを背景に、町内の世論が通年制反対へと向かい、最終的に通年制は導入できなかった。論文ではこの通年制政策の予算がないという性質に着目し、予算がない教育政策に議会がどのようにかかわりうるかという点を論じた。
さらに、昭和47年度より独自の費用負担で教員雇用を進めてきた旧A町の事例について検討した。旧A町では昭和47年度から独自に費用を負担し、教員の雇用を進めてきていた。その背景には山間部で過疎化が進む学校において、複式学級が生じる見通しとなって、その対応を求める請願があったことを確認した。論文ではそのほか予算関係資料、当該都道府県教育委員会との交渉の様子なども検討の対象とし、政策導入当初の施策の決定過程を明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 市町村費負担教職員雇用の先進事例研究―1970年代末の旧A町議会の関連資料に基づいて―2016

    • 著者名/発表者名
      阿内春生
    • 雑誌名

      教育行財政研究集録

      巻: 11 ページ: 1-20

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 県費負担教職員制度の補完としての市町村費負担教職員任用―市町村教育委員会調査に基づいて―2016

    • 著者名/発表者名
      阿内春生
    • 雑誌名

      福島大学人間発達文化学類論集

      巻: 23 ページ: 印刷中

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 市町村議会における教育政策の修正とエビデンス―箕面市における生徒指導専任教員配置政策を事例として―2015

    • 著者名/発表者名
      阿内春生
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 82-2 ページ: 67-78

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 市町村独自の学期制改革をめぐる政治過程―茨城県旧総和町における「通年制」の構想と挫折―2015

    • 著者名/発表者名
      阿内春生
    • 雑誌名

      福島大学人間発達文化学類論集

      巻: 21 ページ: 1-13

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 県費負担教職員制度の補完としての市町村費負担教員任用―市町村教育委員会調査に基づいて―2016

    • 著者名/発表者名
      阿内春生
    • 学会等名
      日本教育政策学会公開研究会
    • 発表場所
      専修大学向ヶ丘遊園駅前サテライトキャンパス(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 招待講演
  • [学会発表] 市町村費負担教職員雇用の先進事例研究-1970年代末の旧A町議会の関連資料に基づいて-2015

    • 著者名/発表者名
      阿内春生
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-10

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi