本研究の目的は、ボーダーフリー大学に所属する教員の中でも、特に「教育」と「研究」の両立というアカデミック・プロフェッションの理念に疑問を呈している可能性のある、教育に対する関心の高い教員に焦点を当て、彼らのアカデミック・プロフェッションに対する認識を明らかにすることにあった。そして、それを通じて、ボーダーフリー大学におけるアカデミック・プロフェッションのあり方を問い直すとともに、ボーダーフリー大学自体のあり方も問い直すことにあった。 昨年度までは、教育に対する関心の高い教員のアカデミック・プロフェッションに対する認識を明らかにするための分析を主に行ってきたわけであるが、本年度は、ボーダーフリー大学におけるアカデミック・プロフェッションのあり方だけでなく、ボーダーフリー大学自体のあり方も問い直すための分析を主に行った。具体的には、教育の質保証という観点から、それに資すると考えられる分析を行った。 まず、ボーダーフリー大学に所属する教員が教育の質保証に対してどのような意識を有しているのか、また、教育の質保証を実現するための取組によってさらに困難になると考えられる研究活動に対してはどのような意識を有しているのか、といった点について明らかにした。また、ボーダーフリー大学における教育の質保証に真剣に取り組もうと考えるのであれば、研究活動に対する期待・支援のあり方については検討しておく必要があると考え、ボーダーフリー大学の当該大学教員への研究活動に対する期待・支援が彼らの教育・研究活動にどのような影響を与えているのかについても明らかにした。 これらの研究成果は学会で口頭発表するとともに、論文としてもまとめている(下記の研究発表参照)。
|