• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

ナノ多孔質半導体の表面および構造因子と色素増感電子移動特性の相関解明および制御

研究課題

研究課題/領域番号 25790013
研究種目

若手研究(B)

研究機関東京工業大学

研究代表者

米谷 真人  東京工業大学, 理工学研究科, 助教 (40578647)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード色素増感 / 酸化チタン / 結晶面 / 表面化学 / 電子移動 / 光化学
研究概要

結晶面制御による酸化チタンナノ粒子の均一かつ再現性の高い合成方法を確立した。これにより、最安定面{101}および活性面{100}、{001}面を多く含む酸化チタンを段階的に調整し、光励起色素からの電子移動速度をStern-Volmerプロットにより見積もった。これより、活性{100}および{001}面のいずれが増加しても、電子移動速度が向上することが明らかとなり、これを学会にて発表した。この特性は、色素増感型光触媒および太陽電池に適用することで、従来の酸化チタンでは得られない高い効率を達成する可能性があり、まず、{001}面の色素増感系光触媒と太陽電池に導入し、その特性評価を行った。
可視光照射下において、色素を担持したP25酸化チタンおよび{001}面を多く有する酸化チタンとで光触媒的水素生成の特性比較を行ったところ、従来の酸化チタンでは反応が進まない条件においても反応が進むことが明らかとなった。この理由はStern-Volmerプロットによる電子移動速度の見積もりにより、活性面により電子移動特性が向上したことにあると結論した。
さらに、色素増感太陽電池系において、この活性{001}面を適用したところ、色素からの電子注入特性において早くなる傾向が見られ、これにより注入特性の低い色素の効率向上が可能であることが示唆される結果を得た。
本年度は、注入特性の低い色素での注入特性向上による、太陽電池特性の向上を目指して検討を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

結晶面制御による酸化チタンナノ粒子の均一かつ再現性の高い合成方法を確立し、これを色素増感系に適用して、光触媒系および太陽電池系に適用して、電子移動特性の向上を確認した。
この特性を利用してより高効率な系の構築を進めるべく、現在検討をしており当初の予定通りに研究は推移している。

今後の研究の推進方策

本年度は、結晶面特性と色素増感系での電子移動特性と結晶面特性の関連の詳細を明らかにする研究を遂行する。
さらには、表面分析の手法を導入して、電子移動特性の原因を突き止め、界面の静的構造を提案する予定で研究を推進している。

次年度の研究費の使用計画

当初想定した合成計画よりも順調に研究が推移したため、消耗品費用が予想額を下回ったため。また、出張旅費についても想定額より少なかったため、当初想定額を次年度へのさらなる研究推進のための試薬等消耗品費にあてることとした。
太陽電池形成、酸化物半導体合成試薬の消耗品費用に充当する予定である。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] Dye-sensitized Solar Cells Based on 1, 3-Dithiol-2-ylidene Derivatives: Substituent and π-Spacer Effects on the Efficiency2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wada, Jun-ichi Nishida, Masato M. Maitani, Yuji Wada, Yoshiro Yamashita,
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 43 ページ: 296-298

    • DOI

      10.1246/cl.130931

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The pH-depending enhancement of electron transfer by {001} facet-dominating TiO2 nanoparticles for photocatalytic H2 evolution under visible irradiation2014

    • 著者名/発表者名
      Masato M. Maitani, Conghong Zhan, Dai Mochizuki, Eiichi Suzuki, Yuji Wada
    • 雑誌名

      Catal. Sci. Technol.

      巻: 4 ページ: 871-877

    • DOI

      10.1039/c3cy00982c

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elucidating the Structure-Property Relationship of Donor-π-Acceptor Dyes for DSSCs through Rapid Library Synthesis via a One-pot Procedure2014

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Fuse, Sakae Sugiyama, Masato M. Maitani, Yuji Wada, Yuhei Ogomi, Shuzi Hayase, Ryuzi Katoh, Tatsuo Kaiho, Takashi Takahashi
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of Co-existing Species on Charge Transfer in Dye-sensitized Nanocrystalline Oxide Semiconductors in Aqueous Suspension for H2 Evolution under Visible Light2013

    • 著者名/発表者名
      Masato M. Maitani, Conghong Zhan, Dai Mochizuki, Eiichi Suzuki, Yuji Wada
    • 雑誌名

      Appl. Catal. B

      巻: 147 ページ: 770-778

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2013.10.016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collaborational Effect of Heterolitic Layered Configuration for Enhancement of Microwave Heating2013

    • 著者名/発表者名
      Masato M. Maitani, Tomoharu Inoue, Yohei Tsukushi, Niklas D. J. Hansen, Dai Mochizuki, Eiichi Suzuki, Yuji Wada
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 49 (92) ページ: 10841 - 10843

    • DOI

      10.1039/c3cc46258g

    • 査読あり
  • [学会発表] 色素増感太陽電池における有機D-Pi-A系色素の吸着形態がおよぼす電子移動過程への影響2014

    • 著者名/発表者名
      米谷真人,尾込裕平,野上顕吾,布施新一郎,望月大,鈴木榮一,早瀬修二,高橋孝志,加藤隆二,和田雄二
    • 学会等名
      電気化学会第81回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20140329-20140331
  • [学会発表] アナターゼ型酸化チタン結晶{001}面を利用した色素増感太陽電池の逆電子移動制御2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 康平・米谷 真人・望月 大・鈴木 榮一・和田 雄二
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] アナターゼ型酸化チタン{010}面が色素増感系の電子移動過程におよぼす影響,2014

    • 著者名/発表者名
      橿渕 耕平・米谷 真人・望月 大・鈴木 榮一・和田 雄二
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] アナターゼ型酸化チタン表面のD-pi-A系有機色素吸着形態による色素増感太陽電池の電子移動特性への影響2014

    • 著者名/発表者名
      米谷 真人・尾込 裕平・布施 新一郎・野上 顕悟・望月 大・鈴木 榮一・早瀬 修二・加藤 隆二・高橋 孝志・和田 雄二
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 色素増感太陽電池における 酸化チタン結晶面-色素界面による電子移動制御2014

    • 著者名/発表者名
      米谷 真人,鈴木 康平,布施 新一郎,望月 大, 鈴木 榮一,高橋 孝志,和田 雄二
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20140317-20140320
  • [学会発表] Novel Nano-Architecture of Titania Film Designed for Dye-Sensitized Solar Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yuji Wada and Masato M. Maitani
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Semiconductor Photocatalysis and Solar Energy Conversion (SPASEC-18)
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      20131117-20131121
  • [学会発表] 色素増感太陽電池におけるアナターゼ型TiO2{001}結晶面によるコバルト錯体電解質への逆電子移動抑制2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木康平, 米谷真人, 望月大, 鈴木榮一, 和田雄二
    • 学会等名
      電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130927-20130928
  • [学会発表] 結晶面制御されたアナターゼTiO2 を利用した色素増感系の電子移動制御2013

    • 著者名/発表者名
      米谷 真人, 田中 恵多, 鈴木 康平, 橋本 啓太郎, 望月 大, 鈴木 榮一, 和田 雄二
    • 学会等名
      電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130927-20130928
  • [学会発表] 色素増感型太陽電池の電子移動特性におけるアナターゼ型酸化チタン{001}結晶面の影響2013

    • 著者名/発表者名
      橋本啓太郎, 米谷真人, 望月大, 鈴木榮一, 和田雄二
    • 学会等名
      電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130927-20130928
  • [学会発表] アナターゼ酸化チタン結晶面による電子移動制御を応用した色素増感太陽電池の高効率化2013

    • 著者名/発表者名
      米谷真人, 鈴木康平, 橋本啓太郎, 望月大, 鈴木榮一, 和田雄二.
    • 学会等名
      2013年 光化学討論会年会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] アナターゼ酸化チタン結晶面による電子移動制御を応用した色素増感太陽電池の高効率化2013

    • 著者名/発表者名
      米谷真人・鈴木康平・橋本啓太郎・望月大・鈴木榮一・和田雄二
    • 学会等名
      第32回光が関わる触媒シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130614-20130614
  • [学会発表] 色素増感太陽電池におけるアナターゼ型酸化チタン{001}面の電子移動過程への影響2013

    • 著者名/発表者名
      橋本啓太郎, 米谷真人, 望月大, 鈴木榮一, 和田 雄二.
    • 学会等名
      第32回光が関わる触媒シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130614-20130614
  • [学会発表] 色素増感太陽電池におけるアナターゼ型TiO2{001}結晶面によるコバルト錯体電解質への逆電子移動の特性2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木康平, 米谷真人, 田中恵多, 望月大, 鈴木榮一, 和田 雄二.
    • 学会等名
      第32回光が関わる触媒シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130614-20130614
  • [学会発表] 異方性アナターゼ酸化チタンからなる秩序ナノ構造体の構築2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤広和, 米谷真人, 田中恵多, 望月大, 鈴木榮一, 和田 雄二.
    • 学会等名
      第32回光が関わる触媒シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130614-20130614
  • [学会発表] Enhancement of Charge Transfer with Facet-controled Anatase Nanoporous TiO2 in Dye-sensitized Solar Cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Masato Maitani, Yuji Wada
    • 学会等名
      2nd International Conference on Photocaytalysis and Solar Energy Conversion: Development of Materials and Nanomaterials (PASEC-2)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20130609-20130612
  • [学会発表] Construction of Ordered Nano-porous Electrode with Anisotropic TiO2 Nanosheets for  Enhancement of Förester Resonance Energy Transfer Efficiency2013

    • 著者名/発表者名
      M. Maitani, C. Xu, D. Mochizuki, E. Suzuki, Y. Wada
    • 学会等名
      5th Gratama Workshop
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      20130529-20130601

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi