• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

ナノ多孔質半導体の表面および構造因子と色素増感電子移動特性の相関解明および制御

研究課題

研究課題/領域番号 25790013
研究機関東京工業大学

研究代表者

米谷 真人  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (40578647)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード酸化チタン / 結晶面 / 色素増感太陽電池 / ペロブスカイト太陽電池 / 電子移動
研究実績の概要

酸化チタンアナターゼ結晶面として、(101)、(001)、(010)面が共存するアナターゼ酸化チタンナノ粒子の合成を試み、各粒子におけるモデル色素からの注入特性をスタンボルマーモデルを適用し、解析した。その結果、色素から酸化チタンへの注入特性が従来の(101)面に比べて、活性な(001)および(010)面にて向上することが明らかとなった。この結果を色素増感太陽電池に適用するべく、メソポーラスTiO2電極を構築し、注入特性が通常低い近赤外領域色素を担持して太陽電池デバイス特性を測定したところ、従来系に比べて可視光を吸収する増感色素においては差異は見られなかったものの、近赤外領域色素においては、明確な向上が(010)面のを多く含む色素において確認された。
さらには、可視域および近赤外域を吸収する2種類以上の色素を酸化チタン上の別々のファセット面に吸着させることで、色素同士の相互作用のない共吸着系を構築することを試みた。共同研究者である、結合基として従来のカルボン酸、および、特許申請中の新規アンカーの、結晶面に対する吸着特性の違いを明らかにし、共吸着系への適用を行った。また、新規の吸着アンカー基の結合状態について、赤外吸収測定および光電子分光法により評価を行い、新規アンカー基の窒素原子と酸化チタン上のTiとの相互作用に帰属される結果を得た。
さらに、塗布法による異方性ナノ粒子配向制御として、既に報告済みのナノ粒子表面修飾による異方性酸化チタンの配向制御技術を適用し、電子拡散特性の向上を確認した。
さらには、これらの概念を新規かつ高効率な固体系太陽電池であるペロブスカイト有機無機ハイブリッド太陽電池へ適用し、電子移動特性の向上指針を明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初計画していた、色素増感系については、既に当初計画した電子移動特性の向上についておよび、吸着特性の制御の点で明らかにしており、さらには、近年注目させるペロブスカイト有機無機ハイブリッド太陽電池への適用を行い、太陽電池効率向上に向けた種々の基礎的知見を明らかにし始めている。従って、当初予定していなかった領域への展開を進める段階にあり、本研究は計画以上に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

色素増感系については、(100)面を多く露出した酸化チタンで、電子移動特性が飛躍的に向上することを見出しており、この結晶面を利用した電子移動特性の制御指針確立と色素増感太陽電池の高効率化を目指す。
さらには、結晶面およびその結晶面を多く露出する異方性結晶の配向制御により制御されるナノモルフォロジにより、形成されるペロブスカイト結晶構造、電子移動物性が大きく変化することを見出しており、これを大きく展開し、当初予定していなかったぺロブスカイト太陽電池系での、結晶面を利用した電子移動特性の向上に向けた基礎学理の確立を目指す。

次年度使用額が生じた理由

試薬等消耗品費および学会費について、他の研究助成によりまかなうことで研究を進めることができたため、次年度に繰り越して学会費・消耗品費等への利用を計画したため。

次年度使用額の使用計画

学会費・消耗品費等にて使用予定

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち謝辞記載あり 5件、 査読あり 5件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] マイクロ波を用いた材料精密形成技術2014

    • 著者名/発表者名
      和田雄二, 米谷真人, 望月大
    • 雑誌名

      ファインセラミックスレポート

      巻: 32(4) ページ: 148-152

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of EDOT-containing organic dyes via one-pot, four component Suzuki Miyaura coupling and the evaluation of their photovoltaic properties.2014

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Fuse, Yuya Asai, Sakae Sugiyama, Keisuke Matsumura, Masato M. Maitani, Yuji Wada, Yuhei Ogomi, Shuzi Hayase, Tatsuo Kaiho, Takashi Takahashi.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 70(45) ページ: 690-8695.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elucidating the structure-property relationship of donor-pi-acceptor dyes for DSSCs through rapid library synthesis via a one-pot procedure.2014

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Fuse, Sakae Sugiyama, Masato M. Maitani, Yuji Wada, Yuhei Ogomi, Shuzi Hayase, Ryuzi Katoh, Tatsuo Kaiho, Takashi Takahashi.
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 20(34) ページ: 10685-10694

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of Co-existing Species on Charge Transfer in Dye-sensitized Nanocrystalline Oxide Semiconductors in Aqueous Suspension for H2 Evolution under Visible Light.2014

    • 著者名/発表者名
      Masato M. Maitani, Conghong Zhan, Dai Mochizuki, Eiichi Suzuki, Yuji Wada.
    • 雑誌名

      Appl. Catal. B.

      巻: 147 ページ: 770-778.

    • DOI

      DOI: 10.1039/c3cy00982c

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dye-sensitized Solar Cells Based on 1, 3-Dithiol-2-ylidene Derivatives: Substituent and π-Spacer Effects on the Efficiency2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wada, Jun-ichi Nishida, Masato M. Maitani, Yuji Wada, Yoshiro Yamashita,
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 43 ページ: 296-298

    • DOI

      10.1246/cl.130931

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precise Control of Photoinduced Electron Transfer in Alternate Layered Nanostructures of Titanium Oxide/ Tungsten Oxide2014

    • 著者名/発表者名
      Dai Mochizuki, Kozue Kumagai, Masato M. Maitani, Eiichi Suzuki, Yuji Wada,
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 2014

      巻: 118 (40) ページ: 22968-22974

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 新規マイクロ波加熱としての界面選択加熱の可能性と機能材料形成プロセスへの展開,2014

    • 著者名/発表者名
      米谷真人, 和田雄二
    • 雑誌名

      月刊「機能材料」

      巻: 34(2), ページ: 47-55.

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] マイクロ波加熱による迅速ナノ構造薄膜形成と機能材料への展開2014

    • 著者名/発表者名
      米谷真人, 和田雄二
    • 雑誌名

      Web Journal

      巻: 150 ページ: 2-6

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] DA’πA型近赤外光吸収色素の設計・合成およびその機能評価2015

    • 著者名/発表者名
      入江俊介, 布施新一郎, 米谷真人, 和田雄二, 尾込裕平, 早瀬修 二, 海宝龍夫, 増井悠, 田中浩士, 高橋孝志
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-27
  • [学会発表] 米谷真人, 佐藤藍子, 竪山瑛人, 望月大, 鈴木榮一, 和田雄二2015

    • 著者名/発表者名
      ペロブスカイト太陽電池におけるメソポーラス酸化物半導体の結晶面効果
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-27
  • [学会発表] 有機-無機ハイブリッドペロブスカイト太陽電池における基材結晶面の影響.2015

    • 著者名/発表者名
      竪山 瑛人, 米谷 真人,望月 大,鈴木 榮一,和田 雄二
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-27
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の酸化物scaffold結晶面による影響2015

    • 著者名/発表者名
      米谷 真人,竪山 瑛人,渡邊 藍子,望月 大,鈴木 榮一,和田 雄二
    • 学会等名
      電気化学会第82回大会.
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-03-16
  • [学会発表] 酸化チタン結晶面特性を用いる色素増感系での電子移動制御2015

    • 著者名/発表者名
      橿淵耕平、米谷真人, 望月大, 鈴木榮一, 和田雄二
    • 学会等名
      電気化学会第82回大会.
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-03-15
  • [学会発表] Facet and Morphology of TiO2 for Controlling Electron Transfer in Dye-sensitized Solar Cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Maitai, Yuji Wada
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Semiconductor Photocatalysis & Solar Energy Conversion (SPASEC-19)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2014-11-17
    • 招待講演
  • [学会発表] ワンポットパラジウムカップリング反応によるD-π-A色素ライブラリーの迅速合成と構造-機能相関解明.2014

    • 著者名/発表者名
      布施新一郎, 入江俊介, 杉山 栄, 米谷真人, 和田雄二, 尾込裕平, 早瀬修二, 海宝龍夫, 高橋孝志
    • 学会等名
      第四回CSJ化学フェスタ2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-14
  • [学会発表] 結晶面制御した酸化チタンによる 色素増感系での電子移動とモルフォロジ の制御2014

    • 著者名/発表者名
      米谷真人, 望月大, 鈴木榮一, 和田雄二
    • 学会等名
      2014年光化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-10-13
  • [学会発表] Recent advances in dye-sensitized solar cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Maitani
    • 学会等名
      Mini-Workshop on the subject of “New Concepts in Solar Energy Conversion”
    • 発表場所
      Merida, Yucatan, Mexico
    • 年月日
      2014-08-21
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of Crystalline Facet of Anatase TiO2 on Charge Transfer Properties in Dye-sensitized Solar Cells2014

    • 著者名/発表者名
      Masato M. Maitani, Yuji Wada
    • 学会等名
      XXIII INTERNATIONAL MATERIALS RESEARCH CONGRESS
    • 発表場所
      Cancun, Yucatan, Mexico
    • 年月日
      2014-08-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Facet-controlled TiO2 for Controlling Electron Transfer and Morphology in Dye-sensitized Solar Cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Maitani, Yuji Wada
    • 学会等名
      Hybrid and Organic Photovoltaics Conference (HOPV14)
    • 発表場所
      EPFL, Switzerland
    • 年月日
      2014-05-12
  • [産業財産権] 光電変換用増感覚色素、その製造方法および該色素を用いた光電変換素子2015

    • 発明者名
      高橋孝志・増井悠・布施新一郎・和田雄二・米谷真人ほか3名
    • 権利者名
      高橋孝志・増井悠・布施新一郎・和田雄二・米谷真人ほか3名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2015-035123
    • 出願年月日
      2015-02-25

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi