• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

鉄系酸化物の室温電子固体状態における電子相変化機能の実証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25790041
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用物性
研究機関大阪大学

研究代表者

藤原 宏平  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (50525855)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード酸化物エレクトロニクス / 抵抗変化メモリー / 電界効果トランジスタ / 酸化還元
研究成果の概要

遷移金属酸化物が示す電子の相変化現象を取り入れたデバイスが次世代エレクトロニクスの担い手として期待されている。本研究では、室温で電荷秩序現象を示す鉄酸化物を用いて、高電界ストレス印加と静電キャリアドーピングによる電子相の電気的制御を試みた。パルスレーザー堆積法で作製したLuFe2O4, YbFe2O4薄膜において、高電界ストレスによる電流スイッチング効果の観測に成功した。これら薄膜をチャネルとした電気二重層トランジスタを作製し、静電キャリアドーピングによる電気伝導度の変調を観測した。

自由記述の分野

応用物性

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi