• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

XFELを用いた元素選択的な光触媒反応ダイナミクスの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25790093
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 量子ビーム科学
研究機関公益財団法人高輝度光科学研究センター

研究代表者

片山 哲夫  公益財団法人高輝度光科学研究センター, XFEL利用研究推進室, 研究員 (90648073)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードX線自由電子レーザー / 超高速時間分解計測 / X線吸収分光
研究成果の概要

XFELを用いた時間分解X線吸収分光法のために、波長分散型と蛍光収量型の2種類の手法を開発した。短寿命の光反応中間体を捉えられるか確かめるため、同期レーザーと組み合わせて鉄シュウ酸アンモニウム水溶液の分散溶液について時間分解計測を行った。結合の解離や電子構造の変化をサブピコ秒で観測することに成功した。
加えて、ジッターによって制限されている時間分解能の改善に取り組んだ。高強度X線が半導体試料に照射されると電子温度の上昇と光学透過率の低下が起こる。これを空間デコーディングと組み合わせることによりジッター計測を行った。約10フェムト秒の正確さを得ることに成功し劇的に時間分解能を改善した。

自由記述の分野

X線分光

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi