• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

機能性薄膜材料の開発に向けたマイクロGISAXS法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25790095
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 量子ビーム科学
研究機関京都大学 (2014)
公益財団法人高輝度光科学研究センター (2013)

研究代表者

小川 絋樹  京都大学, 化学研究所, 助教 (00535180)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード斜入射小角X線散乱 / スピンコーター / 高分子共重合体 / 自己組織化 / 表面・界面
研究成果の概要

本研究では、ソフトマター材料における薄膜構造の塗布評価システムを構築することである。放射光による反射型の小角散乱法測定における高時間・空間分化能測定を可能にするため、専用の塗布装置を開発することに成功した。これにより、ミリ秒単位での薄膜の形成機構を解明した。また、マイクロメートルサイズの高空間分解能システムを開発することに成功した。

自由記述の分野

量子ビーム

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi