• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

ラングランズ対応の枠組みをモチビックホモトピー論を用いて拡大する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25800005
研究機関東京大学

研究代表者

近藤 智  東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 客員准科学研究員 (30372577)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード代数ホモトピー / モチーフ / 代数曲線
研究実績の概要

今年度は、昨年度に引き続き、Jesse Wolfson氏(シカゴ大学)とCharles Siegel氏(東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構)と共同研究を行った。代数曲線のモジュライの持つ代数的な構造として、モジュラーオペラッドという構造がある。これを、代数曲線の埋め込みのモジュライの場合に考察した。具体的には、代数曲線の対数標準埋め込みのモジュライを考え、それらについて糊付け射を構成し、それによりモジュラーオペラッドの構造を持つことを示した。また、これは代数曲線のモジュライの構造と互換性を持つ。この結果をプレプリント"Modular operads of embedded curves"  arXiv:1407.6558 にまとめた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

今年度は、交付申請書に記載した「研究の目的」とは無関係ではないが、当初は予想されなかったことについて研究を行っていたため、記載された通りの「研究の目的」の進展は少なかった。

今後の研究の推進方策

今回得られたモジュラーオペラッドは新しいもので、また代数幾何的である。既存のモジュラーオペラッドは位相幾何的かあるいは微分幾何的なものが多い。このモジュラーオペラッドを位相幾何的にみたときに、既存のものと比較し、違いがどのような点にあるか、明確にしていきたい。

共同研究者の一人であるJesse Wolfson氏は今年度中にコペンハーゲンに拠点を移す。そのため、研究打ち合わせのために訪問するかまたは招聘することになる。他の仕事のために長期の招聘、訪問が難しいときには、普段からの連絡をスムースに行うため、ネットワークの整備を行う。たとえば、通信ようのソフトウェアなどのパソコンの周辺機器を準備しておく。

数論幾何学を専門とする研究者で代数曲線のモジュライを扱う研究者は日本に多く、彼らの意見を伺いたい。代数幾何的あるいは位相幾何的な観点からモジュライを扱う研究者は日本には多くなく、ヨーロッパに多い。専門家の意見は貴重なので、情報交換を行っていきたい。

次年度使用額が生じた理由

本年度は予定したよりも研究集会が少なく、また、旅費のサポートやデスクトップパソコンを他から得ることができた。また、ノートパソコンやタブレットなどは買い換えたばかりで、まだ新しいものを必要としていなかった。

次年度使用額の使用計画

長期の出張を予定しており、その旅費などで科研費を使う予定である。また、ノートパソコンなどの買い替えが必要となってきているので、それらを購入する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] The Riemann–Roch theorem without denominators in motivic homotopy theory2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kondo, Seidai Yasuda
    • 雑誌名

      Journal of Pure and Applied Algebra

      巻: 218 ページ: 1478-1495

    • DOI

      10.1016/j.jpaa.2013.12.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On the rational K 2 of a curve of GL2 type over a global field of positive characteristic2014

    • 著者名/発表者名
      Masataka Chida, Satoshi Kondo, Takuya Yamuchi
    • 雑誌名

      Journal of K-theory

      巻: 14 ページ: 313-342

    • DOI

      dx.doi.org/10.1017/is014006024jkt272

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] On curves of genus 1 or 2 over function fields with large rational K2 group2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kondo
    • 学会等名
      Zeta functions 5
    • 発表場所
      Independent University of Moscow, モスクワ、ロシア
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-03
    • 招待講演
  • [学会発表] On the rational algebraic K2 of a curve of GL(2)-type in positive characteristic2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kondo
    • 学会等名
      Lectures on April 28 and 29
    • 発表場所
      National Research University Higher School of Mathematics、モスクワ、ロシア
    • 年月日
      2014-04-29 – 2014-04-29
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi