• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

カムランド禅実験における0νββ探索の感度向上のための基礎研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25800123
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

大谷 将士  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 博士研究員 (90636416)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードニュートリノ / 2重ベータ崩壊 / マヨラナ / レプトン数非保存 / シンチレーター / 光検出器 / 位置再構成
研究成果の概要

超稀事象ニュートリノレス二重β崩壊(以下0νββ)の発見は素粒子物理における最重要課題の1つである。本研究は0νββ探索実験KamLAND禅における感度向上のために
(1)新データ取得回路を運用した高精度解析方法の樹立(2)高感度光検出の開発(3)次世代発光バルーン製作にむけたフィルムの研究
を行った。最終的には,次世代発光フィルムによってバルーンバックグラウンドを除去し,5年間のデータ取得でニュートリノ有効質量が約40meVまで探索可能であることを明らかにした。

自由記述の分野

素粒子実験

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi