• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

超弦の場の理論における数値的手法に基づく古典解の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25800134
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関新潟大学

研究代表者

岸本 功  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (60399433)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード超開弦の場の理論 / レベル切断近似 / 古典解 / Dブレーン
研究成果の概要

ボゾニック弦・超弦の場の理論において、単位弦場に基づく古典解の物理的性質を、数値的・解析的に明らかにした。
Erler-Maccaferriの方法を応用し、ボゾニック弦の場の理論の新たな古典解を構成した。
修正された3弦型超開弦の場の理論において、レベル切断による数値計算の新たな手法を具体的に提案した。WZW型超開弦の場の理論では、10次元時空のフェルミオン部分を含めて成分場展開を最低レベルまで行った。

自由記述の分野

素粒子論

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi