• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

量子色力学を基にしたクォーク多体系としての原子核の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25800138
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関筑波大学 (2014-2015)
名古屋大学 (2013)

研究代表者

山崎 剛  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (00511437)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード素粒子論 / 数値計算 / 格子QCD
研究成果の概要

強い相互作用の第一原理計算(格子量子色力学計算)から原子核の性質を定量的に理解することが本研究の最終目標である。
これまでの計算では、既知の軽原子核束縛エネルギーを再現できていなかった。その原因は、現実よりも重いクォークを用いたためであると考えられる。この予想を確かめるため、これまでの計算よりもさらに軽いクォークを用いて計算を行ったが、実験値を再現する傾向は見られなかった。このことから、原子核計算には現実的なクォーク質量での計算が極めて重要であることが予想される。この結果を踏まえ、今後の展望として、現実のクォーク質量に非常に近いパラメータでの軽原子核計算を行う必要がある。

自由記述の分野

素粒子論

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi