• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

K中間子入射反応の精密理論解析によるハイペロン分光とYY間相互作用の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25800149
研究種目

若手研究(B)

研究機関大阪大学

研究代表者

鎌野 寛之  大阪大学, 核物理研究センター, 特任助教 (00625361)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードハイペロン / ハドロン共鳴 / チャンネル結合模型 / 部分波解析 / 中間子生成反応 / ストレンジネス / 国際情報交換(米国)
研究概要

本研究の目的は、反応チャンネル間の動的な結合を適切に考慮した反応模型に基づくK中間子入射反応の精密理論解析を通じ、未だよく分かっていないハイペロン(=ストレンジネス量子数をもつバリオン)の質量スペクトル、内部構造、相互作用などを、多チャンネル反応理論の観点から解明することである。本年度は、主に以下の二点を行った。
1.本研究課題全体の土台となる、K- p反応の動的過程(off-shell過程を含む)を記述するユニタリーな多チャンネル結合模型(動的チャンネル結合模型)の定式化と、動的チャンネル結合模型に基づくK- p反応の包括的な部分波解析を実現する数値解析コードの開発を完了した。
2.ハイペロン共鳴の存在が期待されるエネルギー領域における K- p → Kbar N、πΣ、πΛ、KΞ反応の現存する実験データ(微分断面積、スピン偏極量)を1.で開発したコードを用いて部分波解析することにより、散乱振幅を決定した。複素エネルギー平面への散乱振幅の解析接続を数値的に行い、複素エネルギー平面上での散乱振幅の極として定義される共鳴状態をサーチした。これにより、スピン7/2以下のΛ*およびΣ*共鳴の質量スペクトルや崩壊幅を決定した。
off-shell効果も適切に取り入れる動的な反応模型の枠組みでは、K- p反応の包括的解析を世界で初めて達成した。また、本研究で得られるoff-shellの散乱振幅は、K- p反応を素過程として含む原子核反応などに対して幅広い応用が期待できる。上記の成果については、plenary talkとして招待された国際会議BARYON2013や、Hadron2013のkeynote talkなどで報告した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

交付申請書に記載した当該年度の研究実施計画の内容を達成し、その成果をまとめた論文の執筆に現在着手している。また、広範囲のエネルギー領域にわたるK- p反応をよく記述する反応模型の構築に成功したので、今後の研究計画内容をスムースに進めていくことができると考えられる。

今後の研究の推進方策

研究実施計画に挙げた次のステップは、重陽子標的反応(K- d反応)を介した K- pのしきい以下のエネルギー領域に存在するΛ*、Σ*共鳴の探索である。このために、重陽子標的反応の専門家である米国の共同研究者と協力し、重陽子標的部分の模型の構築を進める。重陽子標的部分の計算コードについては、一から作るのではなく、共同研究者が以前別の計算のために作ったものを改良する形ですすめ、コードの開発時間を短縮する。

次年度の研究費の使用計画

本年度に当初予定していたPCの購入をとりやめたため未使用額が生じたが、次年度にあらためて購入予定である。
現時点で、次年度は海外で開催の国際会議に2回出席を予定している(約200,000円×2回)。また、国内への研究会への参加は4回程度を見込んでいる(約60,000円×4回)。これらの会議・研究会への参加費に加え、図書や出張時にもインターネット回線に接続できるようにデータ通信端末(約50,000円)の購入、ノートPC(約200,000円)の購入などを計画している。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Recent results on N* spectroscopy with ANL-Osaka dynamical coupled-channels approach2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano, S.X. Nakamura, T.-S. H. Lee, T. Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: Hadron 2013 ページ: 112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Forward neutrino-induced meson productions in the resonance region2014

    • 著者名/発表者名
      S.X. Nakamura, H. Kamano, T.-S. H. Lee, T. Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: Hadron 2013 ページ: 207

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of pi N --> pi pi N data on determining high-mass nucleon resonances2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kamano
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 88 ページ: 045203

    • DOI

      10.1103/PhysRevC.88.045203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nucleon resonances within a dynamical coupled-channels model of pi N and gamma N reactions2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano, S.X. Nakamura, T.-S. H. Lee, T. Sato
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 88 ページ: 035209

    • DOI

      10.1103/PhysRevC.88.035209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signature of strange dibaryons in kaon- and photon-induced reactions2013

    • 著者名/発表者名
      Shota Ohnishi, Yoichi Ikeda, Hiroyuki Kamano, Toru Sato
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 88 ページ: 025204

    • DOI

      10.1103/PhysRevC.88.025204

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production Reaction of Kbar N N - pi Y N resonance from Faddeev equations2013

    • 著者名/発表者名
      Shota Ohnishi, Yoichi Ikeda, Hiroyuki Kamano, Toru Sato
    • 雑誌名

      Few Body Systems

      巻: 54 ページ: 1119-1122

    • DOI

      10.1007/s00601-013-0659-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signature of strange dibaryon in kaon-induced reaction2013

    • 著者名/発表者名
      Shota Ohnishi, Yoichi Ikeda, Hiroyuki Kamano, Toru Sato
    • 雑誌名

      Few Body Systems

      巻: 54 ページ: 347-351

    • DOI

      10.1007/s00601-012-0390-6

    • 査読あり
  • [学会発表] Understanding Baryon resonances properties: ANL-Osaka analysis of N*2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      ECT* Workshop on "Exciting Baryons: Design and Analysis of Complete Experiments for Meson Photoproduction"
    • 発表場所
      ECT*, Trento, Italy
    • 年月日
      20140630-20140704
    • 招待講演
  • [学会発表] Kbar中間子入射反応の包括的解析によるΛ, Σ分光 II2014

    • 著者名/発表者名
      鎌野寛之, 中村聡, T.-S. H. Lee, 佐藤透
    • 学会等名
      日本物理学会2014年年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 共鳴領域のニュートリノ反応2014

    • 著者名/発表者名
      中村聡, 鎌野寛之, 佐藤透
    • 学会等名
      日本物理学会2014年年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] ユニタリーな多チャンネル結合模型に基づく軽クォークメソン分光2014

    • 著者名/発表者名
      鎌野寛之
    • 学会等名
      HPCI戦略プログラム分野5全体シンポジウム
    • 発表場所
      富士ソフトアキバプラザ
    • 年月日
      20140303-20140304
    • 招待講演
  • [学会発表] 中間子光生成反応を使ったN*分光2014

    • 著者名/発表者名
      鎌野寛之
    • 学会等名
      東北大ELPH拠点研究会「GeV領域光子で探るメソン生成反応の物理」
    • 発表場所
      東北大学雨宮キャンパス
    • 年月日
      20140220-20140221
  • [学会発表] Meson production reactions for investigating hadron structure: New opportunities at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      KEK theory center workshop on J-PARC hadron physics in 2014
    • 発表場所
      KEK Tokai Campus, Japan
    • 年月日
      20140203-20140207
  • [学会発表] バリオン共鳴とニュートリノ反応2013

    • 著者名/発表者名
      鎌野寛之
    • 学会等名
      新学術領域「ニュートリノフロンティア」研究会
    • 発表場所
      クロス・ウェーブ府中
    • 年月日
      20131207-20131208
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent results on N* spectroscopy with ANL-Osaka dynamical coupled-channels approach2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      15th International Conference on Hadron Spectroscopy (Hadron 2013)
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall, Japan
    • 年月日
      20131104-20131108
  • [学会発表] 動的なチャンネル結合模型を用いた中間子生成反応の包括的解析によるN*分光2013

    • 著者名/発表者名
      鎌野寛之, 中村聡, T.-S.H.Lee, 佐藤透
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      20130920-20130923
  • [学会発表] 中性子標的の擬スカラ中間子光発生反応を介した核子共鳴の研究2013

    • 著者名/発表者名
      鎌野寛之, 中村聡, T.-S.H.Lee, 佐藤透
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      20130920-20130923
  • [学会発表] Resonance nature of light-flavor baryons2013

    • 著者名/発表者名
      鎌野寛之
    • 学会等名
      RCNP/九大研究会「ハドロン物理と原子核物理のクロスオーバー」
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20130904-20130906
  • [学会発表] Neutrino induced meson productions in forward limit2013

    • 著者名/発表者名
      S.X. Nakamura, H. Kamano, T.-S.H. Lee, T. Sato
    • 学会等名
      The 15th International Workshop on Neutrino Factories, Super Beams and Beta Beams (NUFACT 2013)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      20130819-20130824
  • [学会発表] Dynamical coupled-channels approach to light-flavor baryon spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      The 7th BLTP JINR-APCTP Joint Workshop on "Modern problems in nuclear and elementary particle physics"
    • 発表場所
      Irkutsk, Russia
    • 年月日
      20130714-20130719
    • 招待講演
  • [学会発表] N* spectrum from ANL-Osaka dynamical coupled-channels analysis of pion- and photon-induced meson production reactions2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kamano
    • 学会等名
      13th International Conference on the Structure of Baryons (BARYONS2013)
    • 発表場所
      University of Glasgow, Scotland
    • 年月日
      20130624-20130628
    • 招待講演
  • [備考] レプトン原子核反応模型構築に向けて

    • URL

      http://nuint.kek.jp

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi