• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

高感度広帯域ガンマ線観測によるガンマ線バーストにおけるジェット構造の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25800151
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関広島大学

研究代表者

大野 雅功  広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (50509875)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードガンマ線バースト / フェルミ衛星 / ASTRO-H
研究成果の概要

本研究では、宇宙物理学最大の問題の一つとして考えられている宇宙ジェットの構造について解明するため、宇宙最大級のジェットを持つと考えられているガンマ線バーストに対してガンマ線観測衛星フェルミを用いた高感度観測を実施した。多くのガンマ線バーストからのガンマ線放射を捉え、ジェットの放射機構が従来の描像では説明できないことや、ジェットの運動速度について明らかとした。また、将来計画として進めたASTRO-H衛星搭載ガンマ線バースト検出器開発を予定通り実施でき、衛星軌道上で問題なく動作させることに成功した。

自由記述の分野

X線ガンマ線天文学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi