• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

低エネルギー中性子散乱を用いたナノメートルスケールでの重力逆2乗則検証実験

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25800152
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関九州大学

研究代表者

吉岡 瑞樹  九州大学, 先端素粒子物理研究センター, 准教授 (20401317)

研究協力者 北口 正暁  名古屋大学, 素粒子宇宙起源研究機構, 准教授 (90397571)
三島 賢二  高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 特別准教授 (20392136)
清水 裕彦  名古屋大学, 大学院理学研究科, 教授 (50249900)
嶋 達志  大阪大学, 核物理研究センター, 准教授 (10222035)
猪野 隆  高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 講師 (10301722)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード低エネルギー中性子 / 散乱
研究成果の概要

当初の目標通り、標的ガス封入ガス容器窓材の選定を行い、シミュレーションに測定系の最適化を行った。この結果に基づき、標的ガス封入容器および真空散乱槽を作製し、位置敏感型中性子検出器とともにビームラインに設置した。研究期間内に本実験遂行の準備は全て整ったが、諸手続き上研究期間内での実験開始は叶わなかった。本実験は次年度に行われる予定である。

自由記述の分野

実験素粒子物理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi