• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

高輝度反射高速陽電子回折による表面電荷移動を伴った新奇表面超構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25800182
研究種目

若手研究(B)

研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

深谷 有喜  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 先端基礎研究センター, 研究副主幹 (40370465)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード表面・界面物性 / 陽電子回折
研究概要

結晶表面の構造と物性は、ドナーまたはアクセプター原子の添加に伴う電荷移動により大きく変化する。しかし、電荷移動に伴う表面物性変化の研究は限られた系でしか行なわれておらず、その影響はほとんど分かっていない。本研究では、反射高速陽電子回折(RHEPD)を用い、アクセプターとしてボロン原子をドープした半導体表面上に形成した新たな表面超構造の原子配置と電子状態を解明し、電荷移動に伴う表面構造物性への影響を解明する。
本年度は、最近バイポーラロン相の形成が示唆された、高濃度にボロン(B)原子がドープされたSi(111)表面上にCs原子が飽和吸着したCs/Si(111)-B表面の作製およびRHEPDを用いたロッキング曲線の測定を行った。始めに、Cs原子吸着前のSi(111)-√3×√3-B表面の作製とロッキング曲線の測定を行った。その後、Cs原子の蒸着条件を確立し、Cs/Si(111)-2√3×2√3-B表面の作製とロッキング曲線の測定を行った。通常の対称性の良い入射方位に加え、それから数度ずらした表面垂直方向の原子変位に敏感な入射方位でのロッキング曲線の測定を行った。予備実験で得られた、同じアルカリ金属であるK原子が吸着したK/Si(111)-2√3×2√3-B表面からのロッキング曲線と比較すると、各ピークの位置が低角側にシフトする傾向が得られた。動力学的回折理論に基づく強度解析から、吸着したアルカリ金属原子からの電荷移動量が大きくなるにつれてピーク位置は低角側にシフトする傾向が得られた。また、アルカリ金属原子の吸着位置が高い場合も同様の傾向が得られた。Cs原子吸着においてもバイポーラロン相の形成を示唆する2√3×2√3超構造が出現することから両者の電荷移動量の違いは考えにくく、むしろイオン半径の違いによる吸着高さの違いが考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

実験装置においては、電子線形加速器ベースの新たなRHEPD装置の整備が順調に進み、安定して高精度な全反射陽電子回折パターンおよびロッキング曲線が測定できるようになった。試料作製においては、Si(111)-√3×√3-B表面の最適な作製条件と、その表面上へのアルカリ金属原子の最適な蒸着条件を確立した。様々な入射方位でのロッキング曲線の測定および動力学的回折理論に基づく強度解析を行い、Cs/Si(111)-2√3×2√3-B表面における最適な原子配置の決定と電荷移動量の見積もりに見通しを得ている。

今後の研究の推進方策

当初の計画通りに研究を進める。
今回得られた結果をもとに、Si(111)-√3×√3-B表面上へのSn原子吸着による新たな表面超構造の作製およびその構造物性評価に展開する。RHEPDを用い、詳細な原子配置の決定と吸着原子からの電荷移動量の見積もりを行う。また、基板のB原子のドープ量を調整し、吸着原子からの電荷移動量を変化させることにより、電荷移動に伴う表面超構造の原子変位への影響を調べる。これらの系統的な研究から、表面超構造における電子ドーピング効果の基礎的な理解を発展させる。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 反射高速陽電子回折(RHEPD)による最表面構造解析 -Si(111)-√21×√21超構造を例に-2014

    • 著者名/発表者名
      深谷有喜
    • 雑誌名

      陽電子科学

      巻: 2 ページ: 29-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ge(001)表面に形成されるPt吸着ナノワイヤー構造の原子配置と相転移2014

    • 著者名/発表者名
      望月出海,深谷有喜,前川雅樹,河裾厚男,和田健,兵頭俊夫
    • 雑誌名

      PFニュース

      巻: 31 ページ: 29-32

  • [雑誌論文] 表面2次元電子化合物2014

    • 著者名/発表者名
      松田巌,深谷有喜
    • 雑誌名

      PFニュース

      巻: 31 ページ: 33-37

  • [雑誌論文] 反射高速陽電子回折(RHEPD)によるTiO2(110)(1×2)表面の構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      朝倉清高,有賀寛子,望月出海,深谷有喜,和田健,兵頭俊夫
    • 雑誌名

      PFニュース

      巻: 31 ページ: 38-41

  • [雑誌論文] Structure of silicene on a Ag(111) surface studied by reflection high-energy positron diffraction2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukaya, I. Mochizuki, M. Maekawa, K. Wada, T. Hyodo, I. Matsuda, and A. Kawasuso
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 88 ページ: 205413

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.88.205413

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reflection high-energy positron diffraction: the past 15 years and the future2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukaya, M. Maekawa, I. Mochizuki, K. Wada, T. Hyodo, and A. Kawasuso
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 443 ページ: 012068

    • DOI

      10.1088/1742-6596/443/1/012068

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New experiment stations at KEK Slow Positron Facility2013

    • 著者名/発表者名
      K. Wada, T. Hyodo, T. Kosuge, Y. Saito, M. Ikeda, S. Ohsawa, T. Shidara, K. Michishio, T. Tachibana, H. Terabe, R. H. Suzuki, Y. Nagashima, Y. Fukaya, M. Maekawa, I. Mochizuki, and A. Kawasuso
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 443 ページ: 012082

    • DOI

      10.1088/1742-6596/443/1/012082

    • 査読あり
  • [学会発表] Reflection high-energy positron diffraction study on topmost surface layers

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukaya, M. Maekawa, I. Mochizuki, K. Wada, T. Hyodo, and A. Kawasuso
    • 学会等名
      13th International Workshop on Slow Positron Beam Techniques and Applications (SLOPOS13)
    • 発表場所
      ミュンヘン工科大学(ドイツ)
    • 招待講演
  • [学会発表] Observation of atomic configuration of topmost surface layer with total reflection positron diffraction

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukaya, I. Mochizuki, M. Maekawa, K. Wada, T. Hyodo, and A. Kawasuso
    • 学会等名
      Light and Particle Beams in Materials Science 2013 (LPBMS 2013)
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば)
  • [学会発表] 全反射陽電子回折法による結晶最表面の原子配列の観測

    • 著者名/発表者名
      深谷有喜,望月出海,前川雅樹,和田健,兵頭俊夫,河裾厚男
    • 学会等名
      第50回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
  • [学会発表] 全反射陽電子回折法による最表面原子配列の観測

    • 著者名/発表者名
      深谷有喜,前川雅樹,望月出海,和田健,兵頭俊夫,河裾厚男
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島)
  • [学会発表] 全反射陽電子回折法による最表面原子配列の決定

    • 著者名/発表者名
      深谷有喜,前川雅樹,望月出海,和田健,兵頭俊夫,河裾厚男
    • 学会等名
      第33回表面科学学術講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば)
  • [学会発表] 反射高速陽電子回折によるAg(111)表面上のシリセンの構造解析

    • 著者名/発表者名
      深谷有喜,望月出海,前川雅樹,和田健,兵頭俊夫,松田巌,河裾厚男
    • 学会等名
      京都大学原子炉実験所専門研究会「陽電子科学とその理工学への応用」
    • 発表場所
      京都大学(熊取)
  • [学会発表] 全反射高速陽電子回折によるAg(111)表面上のシリセンの構造決定

    • 著者名/発表者名
      深谷有喜,望月出海,前川雅樹,和田健,兵頭俊夫,松田巌,河裾厚男
    • 学会等名
      第31回PFシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば)
  • [学会発表] 全反射高速陽電子回折法によるAg(111)表面上のシリセンの構造解析

    • 著者名/発表者名
      深谷有喜,望月出海,前川雅樹,和田健,兵頭俊夫,松田巌,河裾厚男
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学(平塚)
  • [学会発表] Total Reflection Positron Diffraction

    • 著者名/発表者名
      T. Hyodo, Y. Fukaya, I. Mochizuki, M. Maekawa, K. Wada, and A. Kawasuso
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Physics Conference (APPC12)
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
  • [学会発表] Total reflection positron diffraction -ideal technique for the topmost surface structure determination

    • 著者名/発表者名
      T. Hyodo, Y. Fukaya, I. Mochizuki, M. Maekawa, K. Wada, T. Shidara, A. Ichimiya, and A. Kawasuso
    • 学会等名
      13th International Workshop on Slow Positron Beam Techniques and Applications (SLOPOS13)
    • 発表場所
      ミュンヘン工科大学(ドイツ)
  • [学会発表] Total Reflection Positron Diffraction for Surface Structure Analysis

    • 著者名/発表者名
      T. Hyodo, Y. Fukaya, I. Mochizuki, M. Maekawa, K. Wada, and A. Kawasuso
    • 学会等名
      12th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures (ACSIN-12)
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば)
  • [学会発表] 反射高速陽電子回折(RHEPD)から全反射陽電子回折(TRPD)へ

    • 著者名/発表者名
      兵頭俊夫,深谷有喜,望月出海,前川雅樹,和田健,設楽哲夫,一宮彪彦,河裾厚男
    • 学会等名
      第33回表面科学学術講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば)
  • [学会発表] 全反射高速陽電子回折

    • 著者名/発表者名
      兵頭俊夫,深谷有喜,前川雅樹,望月出海,和田健,設楽哲夫,一宮彪彦,河裾厚男
    • 学会等名
      京都大学原子炉実験所専門研究会「陽電子科学とその理工学への応用」
    • 発表場所
      京都大学(熊取)
  • [学会発表] 全反射高速陽電子回折(TRHEPD)による表面構造解析

    • 著者名/発表者名
      兵頭俊夫,深谷有喜,望月出海,前川雅樹,和田健,設楽哲夫,一宮彪彦,河裾厚男
    • 学会等名
      第12回顕微ナノ材料科学研究会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
  • [図書] 問題と解説で学ぶ表面科学(現代表面科学シリーズ6)日本表面科学会編集・松井文彦担当編集幹事2013

    • 著者名/発表者名
      深谷有喜(分担執筆)
    • 総ページ数
      208 (152)
    • 出版者
      共立出版

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi