• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

トポロジカル超流動3Heのダイナミクスへの微視的アプローチ

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25800199
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物性Ⅱ
研究機関大阪大学 (2014-2015)
岡山大学 (2013)

研究代表者

水島 健  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (50379707)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードトポロジカル超伝導 / 超流動 / マヨラナ粒子
研究成果の概要

非従来型超伝導・超流動体のトポロジカル構造と対称性の不可分な関係を明らかにし、その帰結として現れる低エネルギー準粒子励起の特異な性質を示した。具体的には、重い電子系超伝導UPt3やトポロジカル絶縁体を母物質とした超伝導 CuxBi2Se3 において結晶対称性によって守られたマヨラナ粒子が存在することを指摘し、その異常な磁気異方性や奇周波数クーパー対相関の背後にあるトポロジーと対称性の関係を明らかにした。さらに、CuxBi2Se3の表面状態を詳細に議論することで、この物質における一連の実験結果を最もよく説明する超伝導対関数は奇パリティトポロジカル状態であることがわかった。

自由記述の分野

物性理論

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi