• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

非格子鎖状移動体モデルによる変形可能な自己駆動体の集団現象の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25800216
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関静岡大学

研究代表者

益子 岳史  静岡大学, 工学部, 准教授 (70415917)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード自己駆動体 / 多体系 / 非格子
研究成果の概要

自己駆動体の多体系において個体の変形性が集団現象に及ぼす影響を解明するため,研究代表者が先に提案した鎖状移動体モデルを非格子空間に拡張し,数値シミュレーションを実施した.その結果,空間格子の除去により変形性のない場合にも変形性のある場合と同様の不可逆凝集現象が発生するようになること,変形そのものの大きさを増すと個体の移動が促進されること,形状の揺らぎを増すと個体の移動が抑制されることなどを見出し,これらのメカニズムを明らかにした.

自由記述の分野

非線型物理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi