• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

高精度結晶構造探査アルゴリズムの開発と固体水素室温超伝導相探索への適用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25800218
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関大阪大学

研究代表者

石河 孝洋  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (40423082)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード遺伝的アルゴリズム / ポテンシャルエネルギー面トレッキング / 結晶構造探索 / 固体水素 / 超伝導
研究成果の概要

本研究課題は①「高精度結晶構造探索アルゴリズムの開発」と②「固体水素室温超伝導相探索」のふたつに大別できる。①については、ポテンシャルエネルギー面トレッキングを独自に考案・コーディングし、炭素の結晶構造探索に適用できた点、②については、遺伝的アルゴリズムによって先行研究とは異なる新たな金属相を予測し、そのとき最大350 Kの超伝導転移温度が理論的に得られた点を考慮すると研究課題を十分遂行できたといえる。「高圧相の特定」や「高圧縮固体水素の物性」は高圧物質科学の重要な研究テーマとなっており、本研究課題で得られた成果は高圧科学の更なる発展に繋がるものと期待している。

自由記述の分野

高圧物性理論

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi