• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

振動対流の同期現象に対する位相記述によるアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 25800222
研究種目

若手研究(B)

研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

河村 洋史  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, 研究員 (90455494)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード数理科学 / 非線形動力学 / 同期現象 / 最適化 / 位相縮約 / 位相記述 / 振動対流 / 集団振動
研究概要

研究代表者らがこれまでに構築してきた、非線形Fokker-Planck方程式の安定な時間周期解に対する位相記述法を一般化することにより、Hele-Shawセルにおける振動対流の位相記述法を定式化した。この手法は無限次元力学系におけるリミットサイクル解の位相縮約法であり、従来の位相縮約法の大幅な一般化である。特に、位相記述法において最も基本的な量であり、各空間点に加えられた弱い摂動に対する位相応答を定量化する位相感受性を理論的に導出した。そして、振動対流の位相記述法の応用として、以下の2つの解析を行った。
1.振動対流の結合系における位相同期現象の解析:弱く結合した2つの振動対流の間の位相同期現象を解析した。特に、位相記述法を適用することにより、偏微分方程式で記述される振動対流の位相同期現象が、常微分方程式系における位相同期現象と同様に、位相結合関数によって理解できることを示した。
2.振動対流の共通ノイズによる位相同期現象の解析:弱い共通ノイズを受けた、結合していない同一のリミットサイクル振動子たちは、互いに位相同期することが知られていたが、偏微分方程式で記述され空間パターンを有する時間周期解も共通ノイズによって位相同期することを、Hele-Shawセルにおける振動対流で例証した。さらに、振動対流の位相記述法を用いて、この共通ノイズ同期現象を解析し、共通ノイズ同期に最適なノイズの空間パターンを理論的に求めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画どおりに、振動対流の位相記述法を定式化し、振動対流の結合系における位相同期現象および振動対流の共通ノイズによる位相同期現象を解析した。そして、これらの研究成果を査読付き原著論文として発表したから。

今後の研究の推進方策

本年度の研究で構築した手法を一般化することにより、空間並進自由度を持つ振動対流に対する位相記述法を定式化する。そして、それをさらに一般化することにより、回転水槽実験系の進行振動対流に対する位相記述法を定式化する。つまり、当初の計画どおりに、研究を推進する。

次年度の研究費の使用計画

高性能なワークステーションを導入する予定であったが、最新のプロセッサー搭載モデルの販売が延期されたので、それに合わせてワークステーションの導入時期も延期することにしたため。
時期は異なるが、当初の計画どおりに、最新の高性能なワークステーションを導入する予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Noise-induced synchronization of oscillatory convection and its optimization2014

    • 著者名/発表者名
      Yoji Kawamura and Hiroya Nakao
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 89 ページ: 012912 [1-13]

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.89.012912

    • 査読あり
  • [雑誌論文] From the Kuramoto-Sakaguchi model to the Kuramoto-Sivashinsky equation2014

    • 著者名/発表者名
      Yoji Kawamura
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 89 ページ: 010901(R) [1-5]

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.89.010901

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collective phase dynamics of globally coupled oscillators: Noise-induced anti-phase synchronization2014

    • 著者名/発表者名
      Yoji Kawamura
    • 雑誌名

      Physica D

      巻: 270 ページ: 20-29

    • DOI

      10.1016/j.physd.2013.12.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collective phase description of oscillatory convection2013

    • 著者名/発表者名
      Yoji Kawamura and Hiroya Nakao
    • 雑誌名

      Chaos

      巻: 23 ページ: 043129 [1-11]

    • DOI

      10.1063/1.4837775

    • 査読あり
  • [学会発表] ノイズを受けた大域結合振動子系の集団位相記述2014

    • 著者名/発表者名
      河村洋史
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学,神奈川県
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 振動対流の共通ノイズ同期2013

    • 著者名/発表者名
      河村洋史, 中尾裕也
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2013
    • 発表場所
      東京農工大学,東京都
    • 年月日
      20130912-20130914
  • [備考] researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/read0201481/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi