• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

粉粒体における相転移ダイナミクスと非線形レオロジーの競合

研究課題

研究課題/領域番号 25800234
研究機関北海道大学

研究代表者

村田 憲一郎  北海道大学, 低温科学研究所, 助教 (60646272)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード相転移ダイナミクス / 粉粒体 / 撥水 / 濡れ / フォーム
研究実績の概要

本課題の研究対象であるウェットフォーム(泡)は、粉粒体(巨視的な粒子の集合体)の一種であり、適度な外力下で「流れ」を有するユニークな物質群である。従来の粉粒体の研究では、そのユニークなレオロジー特性そのものに主眼を置いていたが、本研究では相転移・不安定化現象との動的競合に着目し、フォームの非線形レオロジーを利用することで、相転移ダイナミクスにおける新しいタイプの普遍性の構築を目指している。本研究では特に薄膜の不安定化現象の一種であるDewetting(撥水)に焦点を当て、非平衡過程における粗大化の新たなスケーリング則と、空間不均一性の形成メカ二ズムの解明に取り組んだ。平成25年度は高速度カメラとマクロレンズを併用した実験系の構築を主に行い、この不安定化の起点(核生成)を捉えることに成功した。平成26年度は、一粒子レベルの運動が関与する不安定化の始まりから、中・後期過程のマクロな粗大化に至るプロセスの解明に取り組んだ。この点については、核生成というミクロなスケールと粗大化過程というレオロジーとしての性質が関与するマクロなスケールをつなぐという観点から極めて興味深い。そして実験の結果として、フォームの粗大化過程は粘性流体の撥水で理論的に予測される線形成長則には従わず、フォームの有限の降伏応力を反映した緩和型(指数関数型)でスケールされることを見出した。更にその素過程では、上述したミクロな領域からマクロな領域へのクロスオーバー挙動は見られず、シームレスに指数関数型でスケール可能であることも分かった。今後の課題としては、Dewettingの起点となる場所での粒子配置(応力に弱い配置か否か)を特徴付けること、外力下(例えばフォーム薄膜を伸長した時の膜の穴開き、破壊)でのDewetting挙動の解明が挙げられる。後者については予算内で新たな実験系を構築し、引き続き研究を遂行している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Microscopic identification of the order parameter governing liquid-liquid transition in a molecular liquid2015

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichiro Murata and Hajime Tanaka
    • 雑誌名

      Proceeding of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: early eddition ページ: early eddition

    • DOI

      10.1073/pnas.1501149112

    • 査読あり
  • [学会発表] 結晶の融解過程における動的階層性2015

    • 著者名/発表者名
      村田憲一郎、麻川明俊、長嶋剣、古川義純、佐崎元
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] Solute effects on liquid-liquid transition in supercooled water2014

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichiro Murata
    • 学会等名
      International Workshop, New Frontiers in Biomineral Formation Reserach: From Prenucleation Clusters to the Final Crystal
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-09
    • 招待講演
  • [学会発表] 水溶液系における液体・液体転移の普遍的性質2014

    • 著者名/発表者名
      村田憲一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi