• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

延岡衝上断層下盤メランジュの変形機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25800283
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地質学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

北島 弘子  独立行政法人産業技術総合研究所, 活断層・火山研究部門, 外来研究員 (60635796)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードメランジュ / 付加体 / 変形実験 / 延岡衝上断層
研究成果の概要

沈み込み帯全体における歪蓄積・開放の収支を解明するために深部付加体である九州四万十帯の力学特性・変形機構を実験的に明らかにした.延岡衝上断層上盤を構成する千枚岩および下盤のメランジュを高温高圧下で変形させた.変形実験の結果,低い有効圧では脆性的に,高い有効圧では延性的に変形することが明らかになった,さらには千枚岩の方がメランジュより高い強度を持ち,延岡衝上断層をはさんで強度に差があることが明らかになった.

自由記述の分野

岩石力学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi