• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

世界最古の化石記録から探るベレムナイトの初期進化史

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25800285
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 層位・古生物学
研究機関北海道大学

研究代表者

伊庭 靖弘  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (80610451)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード古生物学 / 頭足類 / ベレムナイト / 進化 / 中生代 / 東アジア
研究成果の概要

ベレムナイトは中生代に繁栄した現在のイカに近縁の絶滅頭足類である.その化石は世界中から産出するが,これまでに復元された進化史モデルは欧州のデータ中心という地域的なバイアスを強くうけてきた.本研究では,これまで研究の空白地帯となっていた東アジアの三畳系から下部ジュラ系の標本を精査し, 最古の記録も含めた従来のベレムナイトの初期進化史モデルの全面的に改訂することに成功した.

自由記述の分野

古生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi