• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

核条件における鉄・鉄―軽元素系合金の融解関係

研究課題

研究課題/領域番号 25800291
研究機関東北大学

研究代表者

鎌田 誠司  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (30611793)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード地球核 / 高温高圧 / 鉱物物理学 / 放射光メスバウア分光法 / 非弾性X線散乱 / ダイヤモンドアンビルセル / 静水圧性
研究実績の概要

本研究では地球核に着目し研究を行なった.ダイヤモンドアンビルセルを用いて地球核条件を再現した.試料部は直径0.1 mm以下と小さく,放射光を用いて試料の構造や電子状態に関する情報を得るために放射光施設SPring-8においてその場観察実験を行った.本研究では鉄-硫黄系において200 GPaを超える条件において安定な相や融解関係を調べ,地球核の温度や安定な物質を調べた.また,100 GPaを超える条件下で実験を行う場合,試料室内の静水圧性も重要な条件であり,地球内部と同じ静水圧性の高い実験を行う必要がある.本研究では圧力媒体についてその静水圧性を調べた.また,メスバウア分光法や非弾性X線散乱法を用いた地球物質中の鉄の電子状態や核物質の音速測定を行なった.
鉄-硫黄系の相平衡を250 GPaまで相関係を調べた.また,圧力媒体の静水圧性を調べるために,アルカリハライド(KBr, KCl, NaCl)を圧力媒体として金箔を加圧し金の圧力スケールから試料内部の圧力分布を調べた.レーザー加熱によるアニールを行い,アニールによるリラクゼーションやそれぞれの圧力媒体の断熱性を調べた.また,放射光メスバウア分光法や非弾性X線散乱法を用いて核物質の鉄の電子状態や音速測定を行なった.その結果,静水圧性については,いずれのアルカリハライドも似た性質を示した.KBrやKClがNaClよりも低出力での加熱が可能であったことからKBrやKClの方が熱を伝えにくいことがわかった.鉄-硫黄系に関する相平衡は,230 GPa,3000 KまではFeとFe3Sが安定であった.高温下での非弾性X線散乱法による音速測定や放射光メスバウア分光法による鉄の電子状態についても研究を行なった.鉄やFe3Sの高温高圧下での音速測定を行ない,鉄に関しては論文受理された.またFeOの電子状態を調べた研究も論文受理された.

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 12件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Electrical conductivity model of Al-bearign bridgmanite with implications for the electrical structure of the Earth's lower mantle2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yoshino, Seiji Kamada, Chengcheng Zhao, Eiji Ohtani, Naohisa Hirao
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 434 ページ: 208-219

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2015.11.032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic and spin transitions in wustite: a synchrotron Mossbauer spectroscopic study2016

    • 著者名/発表者名
      Maki Hamada, Seiji Kamada, Eiji Ohtani, Takaya Mitsui, Ryo Masuda, Tatsuya Sakamaki, Nanami Suzuki, Fumiya Maeda, Masahide Akasaka
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 93 ページ: 155165

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevB.93.155165

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constraints on Earth's inner core composition inferred from measurements of the sound velocity of hcp-iron in extreme conditions2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sakamaki, Eiji Ohtani, Hiroshi Fukui, Seiji Kamada, Suguru Takahashi, Takanori Sakairi, Akihiro Takahata, Takeshi Sakai, Satoshi Tsutsui, Daisuke Ishikawa, Rei Shiraishi, Yusuke Seto, Taku Tsuchiya, Alfred Q.R. Baron
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 2 ページ: e1500802

    • DOI

      10.1126/sciadv.1500802

    • 査読あり
  • [学会発表] Metal-silicate partitioning in ultra-high temperature and high pressure conditions2016

    • 著者名/発表者名
      Sei Sato, Eiji Ohtani, Seiji Kamada, Shin Ozawa, Tatsuya Sakamaki
    • 学会等名
      Water Dynamics-13
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-15 – 2016-03-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Pressure-Induced Change of Iron Electronic Environment in Basaltic Glass2016

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Maeda, Seiji Kamada, Eiji Ohtani, Nanami Suzuki, Tatsuya Sakamaki, Naohisa Hirao, Takaya Mitsui, Ryo Masuda, Satoshi Nakano
    • 学会等名
      Water Dynamics-13
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-15 – 2016-03-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Partition experiment between solid and liquid metal in the Fe-Ni-O-S-Si system2016

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Tanaka, Eiji Ohtani, Seiji Kamada, Tatsuya Sakamaki, Ozawa Shin
    • 学会等名
      Water Dynamics-13
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-15 – 2016-03-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Core formation process and light elements in the planetary core2015

    • 著者名/発表者名
      Ohtani E., Sakairi T., Watanabe K., Kamada S., Sakamaki T., Hirao N.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-14 – 2015-12-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrical conductivity of Al-bearing bridgmantite2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshino T., Kamada S., Ohtani E., Hirao N.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-14 – 2015-12-18
    • 国際学会
  • [学会発表] 鉄-軽元素系の融解関係と地球核の温度構造2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田誠司,鈴木那奈美,前田郁也,寺崎英紀,大谷栄治,平尾直久,大石泰生,福井宏之,Alfred Q.R. Baron
    • 学会等名
      固体フォーラム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-12-12 – 2015-12-12
    • 招待講演
  • [学会発表] 高圧下における鉄‐軽元素系の融解関係:地球核の温度構造への応用2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田誠司,坂入崇紀,高畑明拓,小林幸太,高橋豪,寺崎英紀,大谷栄治,平尾直久,大石泰生
    • 学会等名
      第56回高圧討論会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-11-10 – 2015-11-12
    • 招待講演
  • [学会発表] Alを含むブリッジマナイトの電気伝導モデル2015

    • 著者名/発表者名
      芳野極,鎌田誠司,大谷栄治,平尾直久
    • 学会等名
      第56回高圧討論会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-11-10 – 2015-11-12
  • [学会発表] 高温高圧下での非弾性X線散乱による鉄-ニッケル合金の音速測定2015

    • 著者名/発表者名
      坂巻竜也,大谷栄治,福井宏之,鎌田誠司,坂入崇紀,筒井智嗣,Baron Alfred
    • 学会等名
      第56回高圧討論会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-11-10 – 2015-11-12
  • [学会発表] 高温高圧下におけるFe-Si合金の磁気転移・構造転移と圧縮挙動2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木那奈美,大谷栄治,鎌田誠司,平尾直久,前田郁也,大石泰生,中野智志
    • 学会等名
      第56回高圧討論会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-11-10 – 2015-11-12
  • [学会発表] 下部マントル条件下における玄武岩質ガラスの放射光メスバウアー分光測定2015

    • 著者名/発表者名
      前田郁也,大谷栄治,鎌田誠司,坂巻竜也,鈴木那奈美,平尾直久,大石泰生,三井隆也,増田亮,中野智志
    • 学会等名
      第56回高圧討論会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-11-10 – 2015-11-12
  • [学会発表] 高圧下における放射光メスバウア分光法を用いたFe3Sの磁性転移とFeOの電子状態2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田誠司,平尾直久,鈴木那奈美,前田郁也,濱田麻希,大谷栄治,大石泰生,増田亮,三井隆也
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2015年年会・総会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-27
  • [学会発表] 核の形成過程と核の軽元素2015

    • 著者名/発表者名
      大谷栄治,渡邉虹水,坂入崇紀,鎌田誠司,坂巻竜也,平尾直久,大石泰生
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2015年年会・総会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-27
  • [学会発表] 放射光メスバウア分光とXRDを用いた地球物質の高温高圧その場観察2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田誠司,平尾直久,大谷栄治,浜田麻希,鈴木那奈美,前田郁也,大石泰生,増田亮,三井隆也
    • 学会等名
      SPring-8シンポジウム2015
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-14
  • [学会発表] Melting relationships of the Fe-light elements systems under high pressures2015

    • 著者名/発表者名
      Kamada, S., Sakairi, T., Takahata, A., Kobayashi, K., Takada, H., Takahashi, S., Terasaki, H., Ohtani, E., Hirao, N., Ohishi, Y.
    • 学会等名
      Advances in high Pressure Research II: Deepest Understanding 2015
    • 発表場所
      Novosibirsk, Russia
    • 年月日
      2015-08-29 – 2015-09-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic environment of iron in basaltic glass at high pressure2015

    • 著者名/発表者名
      Maeda F., Ohtani E., Kamada S., Sakamaki T., Suzuki N., Hirao N., Ohishi Y., Mitsui T., Masuda R.
    • 学会等名
      Advances in high Pressure Research II: Deepest Understanding 2015
    • 発表場所
      Novosibirsk, Russia
    • 年月日
      2015-08-29 – 2015-09-04
    • 国際学会
  • [学会発表] High-pressure limits of 10Å phase stability2015

    • 著者名/発表者名
      Rashchenko, SV., Kamada, S., Ohtani, E.
    • 学会等名
      Advances in high Pressure Research II: Deepest Understanding – 2015
    • 発表場所
      Novosibirsk, Russia
    • 年月日
      2015-08-29 – 2015-09-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Sound velocity of iron alloys and composition of the core2015

    • 著者名/発表者名
      Ohtani E., Sakamaki T., Kamada S., Shibazaki Y., Takahashi S., Fukui H., Tsutsui S., Baron A. Q.
    • 学会等名
      Goldschmidt2015
    • 発表場所
      Prague
    • 年月日
      2015-08-16 – 2015-08-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrostaticity and equation of states of NaCl, KCl, KBr up to 70 GPa at room temperature2015

    • 著者名/発表者名
      Kamada S., Maeda F., Takahata A., Amaike Y., Ohtani E., Hirao N., Ohishi Y.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin state of iron in MORB glass up to the lowermost mantle conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Maeda F., Ohtani E., Kamada S., Suzuki N., Sakamaki T., Hirao N., Ohishi Y., Mitsui T., Masuda R.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Single-crystal elastic property of bridgmanite and seismic anomalies in the lower mantle2015

    • 著者名/発表者名
      Fukui H., Yoneda A., Kamada S., Ohtani E., Baron A.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi