• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

錯体構造の揺らぎを考慮したレアメタル回収キレート剤の理論設計指針の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25810002
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物理化学
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

森 寛敏  お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 准教授 (90501825)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード第一原理分子動力学 / レアメタル / キレート補足剤 / 分子揺らぎ
研究成果の概要

金属イオンとキレートの親和性は,しばしば HSAB 則により説明される.だが,HSAB 則によるレアメタルキレート回収材の設計には,しばしば困難が伴う.例えば Pd2+ 回収用のキレートでは,ソフトな硫黄ドナーとハードな酸素ドナーを併せもつキレートが最も良い Pd2+ 回収効率を与え,HSAB 則に合わないことが知られている.本研究では,我々の生活を支えるレアメタルのキレート回収効率向上を狙った,金属イオンとキレート分子の動的相互作用の理論的解明を目指し,CPMD 法およびFMO-MD 法に基づき,レアメタル回収材設計のための理論的指針を探った。

自由記述の分野

物理化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi