• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

大規模強相関系のブラックボックス量子化学理論の確立と応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25810011
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物理化学
研究機関北海道大学

研究代表者

小林 正人  北海道大学, 理学研究院, 助教 (40514469)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード理論化学 / 量子化学 / 静的電子相関 / Hartree-Fock-Bogoliubov法 / 分割統治法 / 大規模系計算 / ビラジカル / 有限温度MP2法
研究成果の概要

本研究では,大規模系計算理論である分割統治(DC)法と電子対波動関数(ジェミナル)に基づく強相関系計算法のHartree-Fock-Bogoliubov (HFB)法を用いることにより,ブラックボックス,すなわち手法の名前だけで計算が可能な大規模系および強相関電子系の計算手法を開発した.具体的には,エネルギー誤差を一定以内に抑えることができるアダプティブなDC法の開発,HFB法に基づくエネルギー勾配法の開発,DC法とHFB法を融合したDC-HFB法の開発を行った.

自由記述の分野

電子状態理論

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi