• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

マグネシウムカルベノイドの特異な反応性を利用する環状アルケンの合成

研究課題

研究課題/領域番号 25810030
研究種目

若手研究(B)

研究機関東京理科大学

研究代表者

木村 力  東京理科大学, 理学部, 助教 (40452164)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードマグネシウムカルベノイド / 求電子性 / 求核性 / 環化反応 / 計算化学
研究概要

当該年度では、環化反応前駆体の合成およびカルベノイド同士のカップリング反応によるシクロペンテンの合成を検討した。分子内にクロロ(p-トリルスルフィニル)メチル部位を2カ所有する環化反応前駆体の合成に成功し、この化合物に Grignard 試薬を作用させることでシクロペンテンを合成することができた。この反応では、同時に発生した2つのマグネシウムカルベノイドがそれぞれ求核剤および求電子剤として機能する。一方、マグネシウムカルベノイドは分子内のカルボニル基やシアノ基に対して求核剤として作用し、種々の環化生成物を与えることを発見した。さらには、マグネシウムカルベノイドは分子内の C-H 結合に対して求電子剤として作用し環化生成物を与えることもわかった。
金属カルベノイドは、有機金属化合物であるにもかかわらず求電子性を帯びている。この特異な性質を解明するために、金属カルベノイドの構造と反応に関して計算化学を利用して研究を行った。1-ヘテロ原子置換有機リチウムおよびマグネシウムでは、炭素原子に結合している金属やヘテロ原子の種類によりカルベノイド炭素原子周りの構造が大きく異なっていた。炭素-金属結合性軌道と炭素-ヘテロ原子反結合性軌道との相互作用がカルベノイド性に大きく寄与していることが明らかとなった。通常、ビニル炭素原子上では求核置換反応は進行しないが、マグネシウムカルベノイドの場合ではこの反応が進行する。マグネシウムカルベノイドの特異な構造が反応の進行を促進していることがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

環化反応前駆体の合成とその前駆体からのシクロペンテンの合成に成功している。また、この合成反応研究をもとにマグネシウムカルベノイドの求核性および求電子性を利用した環化反応を開発することができた。計算化学研究によって金属カルベノイドの特異な反応性の要因を解明することができた。

今後の研究の推進方策

環のサイズや環上の置換基の種類に着目して種々のシクロアルケンの合成を検討し基質適応範囲を精査する。マグネシウムカルベノイドの二面的反応性を活用して様々な環状化合物を合成する。金属カルベノイドの反応に関する計算化学研究をさらに進める。

次年度の研究費の使用計画

合成実験が想定以上に順調に進行したため、試薬やガラス器具等の消耗品が少量で済んだため。
繰越金分を試薬およびガラス器具の購入に充て合成研究を推進する。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Cyclopropane-Fused α-Chlorolactones Utilizing the Nucleophilicity of Cyclopropylmagnesium Carbenoids2014

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kimura, Junichiro Nishida, Gaku Kashiwamura, Gen Kobayashi, Tsuyoshi Satoh
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 55 ページ: 1428-1430

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2014.01.038

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マグネシウムカルベノイドの求電子的性質を活用する有機合成:最近の展開とDFT計算による反応の本質の解明2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 毅, 木村 力
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 71 ページ: 1033-1044

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.71.1033

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nucleophilic Substitution at the Alkenyl and Cyclopropyl Carbon Atoms of Magnesium Carbenoids: A DFT Study2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kimura, Tsuyoshi Satoh
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 54 ページ: 5072-5074

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2013.07.030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degree of Vinylidene Character of α-Heteroatom-Substituted Vinylmagnesium Chlorides: A DFT Study to Discern the Role of the Halogen Atom in Magnesium Alkylidene Carbenoid Chemistry2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kimura, Tsuyoshi Satoh
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 69 ページ: 6371-6374

    • DOI

      10.1016/j.tet.2013.05.108

    • 査読あり
  • [学会発表] シクロプロピルマグネシウムカルベノイドを求核剤として用いた 1-クロロ-3-オキ サビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-オンの合成

    • 著者名/発表者名
      西田 潤一郎, 柏村 岳, 小林 元, 木村 力, 佐藤 毅
    • 学会等名
      第39回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学 医学部 百年講堂, 福岡県
  • [学会発表] マグネシウムアルキリデンカルベノイドの求核性を利用したα-クロロ-α,β-不飽 和ラクトン及びラクタム類の新規合成法の開発

    • 著者名/発表者名
      福田 一生, 柏村 岳, 鶴 隆広, 木村 力, 佐藤 毅
    • 学会等名
      第39回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学 医学部 百年講堂, 福岡県
  • [学会発表] マグネシウムカルベノイドの求電子性及び求核性を利用したシアノシクロプロパン及びα-クロロシクロブタノンの合成

    • 著者名/発表者名
      三瓶 太朗, 渡邊 辰也, 木村 力, 佐藤 毅
    • 学会等名
      第3回CSJ化学フェスタ2013
    • 発表場所
      タワーホール船堀, 東京都
  • [学会発表] Nucleophilic Substitution at the Vinylic Carbon Atom of Magnesium Alkylidene Carbenoids: Synthetic Applications and DFT Study

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kimura, Tsuyoshi Satoh
    • 学会等名
      10th International Symposium on Carbanion Chemistry
    • 発表場所
      Doshisha University, Kyoto, Japan
  • [学会発表] Synthesis of Multisubstituted Cyanocyclopropanes and α-Chlorocyclobutanones Utilizing Ambiphilic Magnesium Carbenoids

    • 著者名/発表者名
      Taro Sampei, Tatsuya Watanabe, Tsutomu Kimura, Tsuyoshi Satoh
    • 学会等名
      10th International Symposium on Carbanion Chemistry
    • 発表場所
      Doshisha University, Kyoto, Japan
  • [学会発表] シクロプロピルマグネシウムカルベノイドの1,5-CH挿入反応による3-アザビシクロ[3.1.0]へキサン類の合成

    • 著者名/発表者名
      和田 夏美, 鶴 隆広, 木村 力, 佐藤 毅
    • 学会等名
      第 65 回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      新潟薬科大学新津キャンパス, 新潟市
  • [学会発表] マグネシウムカルベノイドの分子間および分子内カップリング反応を利用したオレフィン類の合成研究

    • 著者名/発表者名
      百地 仁, 松木 宏樹, 西田 潤一郎, 木村 力, 佐藤 毅
    • 学会等名
      第 65 回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      新潟薬科大学 新津キャンパス, 新潟市
  • [学会発表] シクロプロピルマグネシウムカルベノイドの求核性を利用したビシクロ-γ-ラクトン類の合成

    • 著者名/発表者名
      柏村 岳, 西田 潤一郎, 小林 元, 木村 力, 佐藤 毅
    • 学会等名
      第 65 回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      新潟薬科大学 新津キャンパス, 新潟市
  • [図書] Density Functional Theory: Principles, Applications and Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kimura
    • 総ページ数
      322 (59-94)
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi