• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ジラジカル金属錯体を基盤とするマルチシグナリングカチオンセンサーの設計

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25810081
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 分析化学
研究機関東北大学

研究代表者

鈴木 敦子 (升谷敦子)  東北大学, 環境科学研究科, 助教 (10633464)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードセンサー / 金属錯体 / 速度論的安定性 / カチオン
研究成果の概要

本研究では,マルチシグナリングカチオンセンサーとしてジラジカル金属錯体の設計・合成・機能評価を行い,新しいセンサーとしての分子設計指針を獲得することを目指して検討を行った.まず,溶液中でセンサーとして機能させるために必須となる速度論的安定性を付与するために,配位子をプロピレン基のリンカーで連結してジラジカル金属錯体を合成した.その結果,速度論的安定性を示す半減期は1000倍以上長くなり,高い速度論的安定性を有するジラジカル金属錯体の設計指針を獲得することに成功した.また,シクロデキストリンへの包接を用いるジラジカル金属錯体の近赤外吸収スイッチングを見出した.

自由記述の分野

分析化学 錯体化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi