• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

前架橋法による高分子ゲル網目構造の精密制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25810126
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 高分子・繊維材料
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

伊田 翔平  滋賀県立大学, 工学部, 助教 (80610740)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードゲル / 均一網目 / RAFT重合 / 架橋 / アクリルアミド / 温度応答性
研究成果の概要

本研究では、高分子ゲルの網目構造の精密制御を目指した新たなゲル合成法として、「前架橋法」の確立を目的とした。前架橋法とは、低分子重合開始剤を高効率に架橋させることによって得た網目状開始剤を用いて、網目拡大重合を行うことによってゲルを得る方法である。前架橋法の確立に向け、(1)「重合中にビニル基間の距離を変化させる架橋剤の合成およびそれを用いたゲル化」、(2)「末端架橋反応による均一網目ゲル合成」、(3)「ゲルの構造制御に基づく膨潤挙動制御」について検討を行った。

自由記述の分野

高分子化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi