• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

高Si含有Al合金のSi相凹凸表面創製機構とその表面の摩擦摩耗機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25820034
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関富山県立大学

研究代表者

宮島 敏郎  富山県立大学, 工学部, 講師 (60397239)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードトライボロジー / 摩擦 / アルミニウム合金 / 凹凸 / テクスチャー / Si / Al / ウェットブラスト
研究成果の概要

高Si含有Al合金(AC8A)のSi相凹凸表面創製のために,平均粒径1.2 μmのアルミナと純水が混合されたスラリーを投射して,投射角度30°ではSi相の突出した部分が支配的な表面を,投射角度90°ではSi相の窪んだ部分が支配的な表面を創製できることを明らかにした.
また,創製したSi相の突出または窪んだ部分が支配的な2種類のSi相凹凸表面の摩擦特性を考察した.その結果,高Si含有Al合金の摩擦特性を向上させるためには, Si相の突出高さが0.88 μm以上,突出部面積割合が9.5 %以上の突出した部分が支配的な表面が効果的であることを明らかにした.

自由記述の分野

トライボロジー

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi