• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

気体分子運動論による気液二相流体の高精度計算手法の構築と界面ダイナミクスへの展開

研究課題

研究課題/領域番号 25820038
研究種目

若手研究(B)

研究機関北海道大学

研究代表者

小林 一道  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80453140)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード気体分子運動論 / 分子気体力学 / 気体論境界条件 / 蒸発係数 / 凝縮係数
研究概要

本研究の目的は,気体分子運動論を用いて,分子スケールから気液二相流体のダイナミクスを,高精度かつ高速に数値解析する手法を構築し,また,気液界面の物理(蒸発・凝縮)を分子レベルから解明することを目的としている.
平成25年度は,当初の研究計画通り,気体-液体を取り扱うことが出来るEnskog-Vlasov方程式に対して,DSMC法を拡張したEnskog-DSMC法を用いて,蒸発・凝縮のメカニズムの解明を行った.本手法は,現在も広く使われている分子動力学法に比べて多数の粒子数を容易に取り扱うことができるため,高速かつ高精度に気液界面の物理を解析することが可能である.
本年度は,温度の異なる2つの液膜で起こる蒸発・凝縮の問題に対して,Enskog-DSMC法を用いて数値解析を行い,蒸発係数・凝縮係数といった,気体論境界条件中に現れるパラメータを一意的に決定する手法の構築を行った.
その結果,気液界面で正味の蒸発が起こっている場合,気体論境界条件中の蒸発係数と凝縮係数は同じ値を取ることがわかった.一方で,正味の凝縮が起こっている場合,凝縮係数の値は,蒸発係数の値に比べて,その凝縮の強さに応じて(蒸気中から気液界面に衝突する分子から構成される質量流束に応じて)大きくなることが示唆された.
また,蒸発・凝縮によって誘起される気体中の正味の質量流束は,蒸気中から気液界面に衝突する分子から構成される質量流束と大きく関係していることがわかった.
今後は,構築した手法を用いて,液体温度と蒸発・凝縮係数の値の関係などを調べ,分子気体力学解析に適用できる気体論境界条件の構築を行う予定である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

気体論境界条件の構築については,当初の計画通り,きわめて順調に進展している.しかし,Enskog-DSMC法に対する高速計算手法については未だ完成していないため,今後の課題である.

今後の研究の推進方策

気体論境界条件の構築について,蒸発・凝縮係数に対する液体温度の依存性が未だ詳細に調べられていないので,今後はそれについて詳細に調べる予定である.また,Enskog-DSMC法に対する高速計算手法については,近年DSMC法で行われている高速計算手法を改良し,本計算に組み込む予定である.

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 温度差を有する二液膜間で起こる定常蒸発・凝縮現象における凝縮係数の平均場運動論を用いた考察

    • 著者名/発表者名
      今 美沙紀, 小林 一道, 渡部 正夫
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2013
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都府中市)
  • [学会発表] Enskog-Vlasov方程式による温度差のある二液膜を用いた非平衡蒸発・凝縮現象の数値解析

    • 著者名/発表者名
      今 美沙紀, 小林 一道, 渡部 正夫
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
  • [学会発表] Enskog-Vlasov方程式による気液界面の気体論境界条件に関する数値シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      小林 一道, 今 美沙紀, 大橋 広太郎, 渡部 正夫
    • 学会等名
      日本機械学会 2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
  • [学会発表] 平均場運動論による温度の異なる2つの液膜間での定常蒸発・凝縮の数値計算

    • 著者名/発表者名
      今 美沙紀, 小林 一道, 渡部 正夫
    • 学会等名
      第50回 日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      ウェスティンホテル仙台(宮城県仙台市)
  • [学会発表] Numerical Analysis of Nonequilibrium Phase Change Phenomena between Two-liquid Slabs with Different Temperatures

    • 著者名/発表者名
      Misaki Kon, Kazumichi Kobayashi, Masao Watanabe
    • 学会等名
      13th UK Heat Transfer Conference
    • 発表場所
      Imperial College (London, UK)

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi