• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ステレオインラインホログラフィ法を用いた固体粒子が渦核に与える影響の観察

研究課題

研究課題/領域番号 25820042
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

田中 洋介  京都工芸繊維大学, 機械工学系, 助教 (80509521)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードホログラフィ法 / ステレオインラインホログラフィ法 / 固体粒子 / 渦核
研究実績の概要

本研究の実績は、「ステレオインラインホログラフィ法を用いた固体粒子が渦核に与える影響の観測」である。従来の低い奥行き位置精度に制限されるインラインホログラフィに対して、高い奥行き位置精度が可能なステレオインラインホログラフィ法を用いて、2項目を実施した。1.ステレオインラインホログラフィ法による3次元速度場計測システムの構築、2.固体粒子が渦核に与える影響の観測。これらの実施により固体粒子と渦核の相互作用が3次元渦度場によって観測可能となった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Positional adjustment of a phase retrieval holographic method for particle measurement with two cameras2015

    • 著者名/発表者名
      田中洋介
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Measurement Techniques for Multiphase Flows
    • 発表場所
      札幌市・日本
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-24
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of Three-dimensional Particle Distribution by Tomographic Digital Holography2015

    • 著者名/発表者名
      谷駿介
    • 学会等名
      ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2015
    • 発表場所
      ソウル市・韓国
    • 年月日
      2015-07-27 – 2015-07-27
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi