• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

血流との干渉が小さい生体材料の開発研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25820050
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 流体工学
研究機関東北大学 (2014)
東洋大学 (2013)

研究代表者

菊地 謙次  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任助教 (00553801)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードマイクロ流体計測 / ハイドロゲル / 摩擦低減 / すべり流れ
研究成果の概要

低摩擦性を持つ生体高分子表面上の壁面せん断応力を非侵襲で計測する手法として,生体表面上の流れを直接計測することでせん断力を計測・評価する手法を提案した.従来法とは異なり力学センサを必要としない新たな壁面せん断力手法を開発したことにより,様々な表面状態によってもその表面上のせん断力計測を可能とした.また,表面における壁面せん断応力は,生体高分子表面における分子鎖間隙に深く関連し,本研究期間においてその分子鎖間隙と摩擦低減率について定量的に評価した.

自由記述の分野

生体流体工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi