• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

マイクロチャネル内相変化熱流動による超高熱流束冷却機構の学理構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25820054
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 熱工学
研究機関東北大学

研究代表者

岡島 淳之介  東北大学, 流体科学研究所, 助教 (70610161)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード蒸発伝熱 / マイクロチャネル / 気液二相流 / 対流沸騰 / 数値解析
研究成果の概要

本研究課題では数値解析によりマイクロチャネル内での蒸気気泡の相変化熱流動現象の解明を目的とした.また,壁面に形成する液膜の蒸発をより理解するため,接触線近傍での蒸発モデルにより対流沸騰現象における壁面近傍の蒸発現象を明らかにした.
等温マイクロチャネル内における蒸気気泡の膨張過程の数値解析を行い,気液界面の形状と壁面熱流束分布を計算し,気泡の長さに対して,熱流束分布は短いことを明らかにした.また,固気液接触線近傍の蒸発モデルを導入した対流沸騰現象の数値解析を行い,対流沸騰においては,気泡の前方と後方において,接触線の蒸発と微小な対流伝熱の寄与が異なることを明らかにした.

自由記述の分野

熱工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi